GRG

GRGとは

GRGとは、Glass Fiber Reinforced Gypsum (ガラス繊維強化石膏) の略称で、石膏にガラス繊維を混入して強度を高めた建築用の複合材料です。

軽量で造形性に優れ、建築物の内装材や装飾部材として広く使用されています。

GRGは、高品質の石膏材料にガラス繊維を均一に分散させることで、優れた物理的特性を実現しています。通常の石膏と比較して、曲げ強度や衝撃強度が大幅に向上し、薄肉での成形が可能です。また、不燃性能を有し、建築基準法における不燃材料として認定されています。

製造工程では、石膏とガラス繊維の配合比率や混練条件の管理が重要です。適切な配合と製造条件により、成形性と強度のバランスを最適化することができます。また、成形後の養生条件も製品の品質に大きく影響するため、温度や湿度の管理が必要です。さらに、表面処理や塗装により、耐久性の向上や意匠性の付与が可能です。

GRGの使用用途

1. 建築内装材への適用

ホテルのロビーや劇場、商業施設などの内装材として使用されます。天井や壁面のパネル、装飾用モールディングなど、意匠性の高い建築部材の製作に適しています。軽量であるため、既存建築物のリノベーションにも利用しやすく、施工性にも優れてるのが特徴です。

2. 建築装飾部材の製造

建築物の柱や梁のカバー、照明用コーニス、装飾用パネルなどの製造に使用されます。複雑な曲面や繊細な装飾模様の成形が可能で、古典的な建築様式の再現や現代的なデザインの実現に貢献します。また、現場での加工や調整が容易で、建築現場での納まり調整にも対応可能です。

3. 音響設備の製作

コンサートホールや会議室、スタジオなどの音響設備に使用されます。音響反射板や拡散板など、音響性能を考慮した部材の製作が可能です。成形時に音響特性を調整する凹凸パターンを付与することで、目的に応じた音響効果を得ることができます。また、耐久性と軽量性を併せ持つため、可動式の音響設備にも適しており、多目的ホールなどで活用されています。