フレキシブルセンサーとは
フレキシブルセンサーとは、薄くて軽く自由に曲げられるセンサーです。
従来のセンサーは硬い基板や金属部品で構成される場合が多く、複雑な形状や可動域の広い部位への装着には不向きでした。一方でフレキシブルセンサーは、フィルム状の基板や導電性インクなどを用いるため、肌や衣服にも密着しやすい構造を有します。高い柔軟性により、身体の微細な動きや歪みを高精度に検出し、快適な装着感を維持できる点が大きな特徴です。
フレキシブルセンサーの動作原理は、曲げや伸縮による抵抗値や電気容量の変化を計測する仕組みに基づいています。たとえば、センサー部分がわずかに折れ曲がることで電流の通り方が変化し、その差異をもとに動きの強度や角度を把握します。非接触で測定可能な種類や、圧力センサーとして機能するタイプも存在しており、多様な目的に応じた設計が可能です。
さらに、柔軟な素材を活用することで製造工程を簡略化し、大面積の計測にも対応しやすい点も利点のひとつです。狭い空間や曲面にも適合させやすく、従来は設置が難しかった場所であっても必要な情報を正確に計測できます。
フレキシブルセンサーの使用用途
フレキシブルセンサーは以下のような用途で使用されます。
1. 医療
フレキシブルセンサーは、人間の身体に装着して生体信号を計測する用途で活用されることがあります。たとえば、心拍数や呼吸のリズムを継続的にモニタリングし、運動時の体調管理や医療分野でのリハビリテーション支援に役立てることが可能です。肌に密着しやすい構造により、動き回っても安定したデータが得られる点が大きなメリットです。
2. スポーツ
衣服やスポーツ用具への組み込みも想定され、姿勢や動作の計測から競技パフォーマンスの分析まで幅広い応用が進められています。たとえば、ウェアラブル機器にフレキシブルセンサーを内蔵して、肘や膝の曲げ角度を正確に検出することで、トレーニングの最適化を図ることが可能です。曲げ伸ばしに追従しやすい素材の特性によって、着用時の快適性を保ちつつ詳細な計測が行える点が特徴です。
3. 工業
工業分野ではロボットの関節部や生産ラインの機械装置に組み込み、動作状態の監視や故障予測に利用されます。狭い空間や複雑な曲面にも追従しやすいため、従来型のセンサーでは難しかった部分の状態把握が可能です。フレキシブルセンサーの柔軟性を生かし、多様な場面で安全性や作業効率を高める手段として注目されます。