金属切削加工

金属切削加工とは

金属切削加工

金属切削加工とは、素材を刃物などの切削工具で削ったり、穴をあけたりして目的の形に成形・加工し、その際に切粉が出る加工のことを言います。

金属加工を大きく3つ(除去加工成形加工・付加加工)に分けた場合、「除去加工」に分類されます。加工には、「マシニングセンタ」などの工作機械を使うことが一般的であり、高い精度が得られることが特徴です。工作物を固定して工具を回転させる「転削」と、工作物を回転させる「旋削」との2つに大別できます。

金属切削加工の使用用途

金属切削加工の特徴は、コンピューター制御により設計が比較的簡単ながら、材料を様々な大きさ、厚さ、形状に加工でき、サイズなどの微調整もしやすい点が挙げられます。

このため、鋳造とは異なり、金型が不要であり、複雑かつ精密な加工ができることから、様々な機械部品に使用されます。例えば、ステンレス鋼を用いたものであれば、ねじや配管部品に、鉄を用いたものは自動車部品や船舶部品に、また非鉄金属であれば人工関節や航空機部品に使用されております。

金属切削加工の種類

金属切削加工は、切削加工のうち工作物が金属であるものを指します。また、切削加工は大きく「転削」と「旋削」の2つに分けられます。

「転削」の代表としては「フライス加工」が挙げられます。「フライス加工」は、工具(フライス盤)に回転運動を与え、固定した工作物を目的の形に加工します。工作物を固定したうえで刃物が動いて加工を行っていくため、加工の自由度が高く、複雑な形状の加工ができるのが特徴です。平面加工、側面加工、穴あけ、溝切りなど多彩な加工ができます。

一方、「旋削」の代表としては「旋盤加工」があります。「旋盤加工」は、最も基本的な切削加工であり、工作物に回転運動を与え、刃物状の工具(旋盤)を工作物に添わせて削り取り、加工する方法です。金属を回転させて削るので、形状は基本的に円または円錐状になります。細かく分類すると、工作物の外周を加工する外形加工や、ドリルを使った穴あけ加工、穴を広げる中ぐり加工、溝入れ工具を用いた突っ切り加工などがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です