エアードリル

エアードリルとは

エアードリルとは、エアーモーターを使ったドリルです。

エアードリルと類似したものに、電動ドリルがあります。電動ドリルは電気モーターによって駆動しますが、エアードリルは圧縮空気を利用したエアーモーターによって駆動する工具です。また、圧縮空気はコンプレッサーによって発生させます。

エアードリルも電動ドリル同様に、回転軸先端に取り付けるビットを交換することによって、ねじを締結するためのドライバーとして使ったり、ドリルを取り付けて穴開け加工を行ったりします。ただし、コンクリートに穴を開けるほどのパワーはありません。コンクリートへの穴開け加工をする場合は、ハンマードリルや、振動ドリルが向いています。

エアードリルは電気ドリルと比べると、コンパクトながらパワーが強いのが特徴です。本体も軽量なので、力が弱い方でも比較的負担が少なく使用できます。しかし、エアードリルに加えて、コンプレッサーも用意しなければなりません。

エアードリルの使用用途

エアードリルは、工業製品の製造ライン、自動車整備工場、建築現場などで使われています。電気ドリルよりも小型軽量なので、工場など圧縮空気の配管が整備されている環境では、非常に使いやすい工具です。

エアードリルの原理

エアードリルは、エアーモーターで駆動します。エアーモーターは、コンプレッサーで生み出された圧縮空気の力を、回転軸の回転に変えるための装置です。

エアーモーターには、ベーン形とピストン形があります。通常エアードリルに採用されているのは、ベーン形のエアーモーターです。圧縮空気は、ローターに組み込まれたベーンと呼ばれる羽根で区切られた部屋へと導かれ、圧縮空気がベーンを押すことによって、回転軸が駆動します。

回転軸には、プラネタリギア機構が取り付けられています。プラネタリギア機構は、中心のサンギア、外周のリングギア、サンギアとリングギアの間にある遊星キャリアの3つの要素のうち一つを固定し、残りの一つの要素に回転を与えると、残りの要素は増速したり減速したりする歯車機構です。自動車のオートマチックトランスミッションで、多く用いられています。

プラネタリギア機構によってローターの回転は減速され、ビットやドリルを回すために必要な回転数とトルクに変換されます。

エアードリルの選び方

エアードリルを選ぶ際に気を付けるポイントは、以下の通りです。

1. ドリルの形状

エアードリルには様々な形状があります。基本的にエアードリルは小型なものが多いですが、作業スペースの広さや目的に応じて形状を選びます。最も一般的な製品は、電動ドリル同様ピストル型です。様々な向きで使用できるため、取りまわししやすいのが特徴です。その他にも作業スペースが狭くても使用しやすいストレート型や、ピストル型とストレート型をのいいとこどりをしたようなアングル型もあります。

2. 空気消費量

エアードリルのスペックに関わってくるのが、空気消費量です。空気消費量に合わせてコンプレッサーを選択します。すでにコンプレッサーを所有している場合は、コンプレッサーの空気圧に合うエアードリルを選ぶことが大切です。

3. 回転数

エアードリルは、回転数によって穴開けのスピードが変わります。特に回転数が高いものになると、小径の穴も開けやすくなります。小径の穴を開けたい場合は、回転数の高い製品がおすすめです。

エアードリルのその他情報

エアードリルの使い方

エアードリルは、圧縮空気を送り込むエアーコンプレッサーに接続して使用します。その他は通常のドリル同様、穴を開けたい部分にあてて、トリガー部分を引くことでドリルを回転させながら穴を開けていきます。

この時注意すべきポイントは空気圧です。エアードリルには製品ごとに、適切な空気圧の範囲が指定されています。この空気圧を外れると、エアツール内の部品だけでなく、ビットやドルるにも余計な負担がかかってしまいます。そのため、空気圧を確認できるレギュレーターを用いながら、空気圧を調節することが大切です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です