電動サンダー

電動サンダーとは

電動サンダーとは、紙やすり (サンドペーパー) や布やすりを回転・往復または振動させて、木材や金属などを研削・研磨する電動工具です。

短時間で研削、研磨できるため、製造業や建築業、DIYなどで重宝されています。研磨の強さや研磨部の形などに種類があるため、作業目的に適したタイプを使用することで、期待した仕上がりにつながります。

また、電源式とバッテリー式があり、作業環境に合わせて選ぶと良いです。

電動サンダーの使用用途

一般的なDIYから、専門的な現場まで幅広く使用される工具です。紙ヤスリを使用して研磨することもできますが、作業範囲が広い場合などは電動サンダーを使うことによって、作業効率が抜群に上がるだけでなく、均一な仕上がりが期待できます。

木材は切り出したばかりでは、表面が粗く、傷や汚れがある場合があります。それを電動サンダーで研磨し、表面を滑らかに仕上げることによって、その後の塗装や仕上げ材ののりがよくなります。また、材料の面取りや削り出しなどにも使用される場合が多いです。

カンナは木材の表面を薄く切り取ることによって、表面を滑らかに仕上げますが、電動サンダーは、木材の表面をヤスリで細かく擦ることによって滑らかにします。仕上がり表面は液体が染み込むので、塗装や仕上げ材を塗る必要があります。

電動サンダーの原理

電動サンダーは基本的に、底面に紙ヤスリ (サンドペーパー) や布ヤスリを取り付け、そのヤスリを回転・往復または振動させて材料を研磨します。動力源は電動なので、手作業に比べ、作業労力を大幅に軽減することができます。

モーターの回転軸にプーリーが固定されています。プーリーとは、いわゆる滑車のことで、動力源であるモーターからベルトを利用して動力を伝える部品です。

プーリーはモーターの回転軸から中心を外した (偏心) 位置にあるので、小刻みに振動 (偏心運動) しながら回転します。

電動サンダーの種類

1. オービルサンダー

オービタルサンダーは、四角いパッドを振動させるサンダーです。主に柔らかい材質の物を研磨するのに適しています。

細かく振動するため、削りすぎを防止できます。パッドの面積が広く、大きなものを研磨するのに最適です。市販の紙ヤスリを使うことができます。

2. コーナーサンダー

オービタルサンダーと同じような構造ですが、接地面がアイロンのように先端が尖った形状になっています。細かい部分や狭い箇所の研磨、すでに組み上がったものを研磨するのに向いています。

3. ランダムサンダー

ランダムサンダーは、オービタルサンダーのように、モーターの回転軸にプーリーがついています。しかし、オービタルサンダーよりも大きく偏心しているので、より強力な振動を起こし、パッドが回転しているので、研磨力が強いのが特徴です。

また、オービタルサンダーよりも接地面が狭く、円形なので平らな表面だけではなく、緩やかな曲面の研磨にも適しています。ヤスリをスポンジやウールパフなどに取り換えることによって、つや出しやワックスがけにも使用可能です。

4. ベルトサンダー

ベルトサンダーは、前後のプーリー (滑車) に取り付けたベルト状のサンドペーパーを回転させて研磨するサンダーで、強力な研磨が行えます。研磨力が強いので、仕上げ作業というよりは、粗削り、塗装剥がしのような作業に向いています。

ベルトの幅は、細いタイプや幅広いタイプがあるため、細かな部品から大きな部品まで研磨できます。ベルトに指などを巻き込まれると危険なので、使用時は安全に配慮した服装と保護具の着用が必要です。

机に固定すると、卓上サンダーになるタイプもあります。

電動サンダーの選び方

電動サンダーを選ぶ際は、研磨の精度や対象の面積の広さなども考慮する必要があります。

1.  使用用途

  • 仕上げ用
    オービタルサンダー・コーナーサンダー・ランダムサンダー
  • 粗削りや塗装剥がし
    ベルトサンダー・ランダムサンダー
  • 曲面
    ランダムサンダー
  • 狭い箇所
    コーナーサンダー

2. 電源

電源コードで電源に接続するタイプと、バッテリータイプがあります。長時間使用するなら電源コードタイプ、取り回しを重視するならバッテリータイプが向いています。

3. 集塵機能

電動サンダーは、木や金属の細かな粉塵がたくさん出ます。ゴーグルやマスクをして使用することで粉塵を吸い込んだり、目に入ることを防ぎます。最近では、集塵機能付きモデルも多くあり便利です。

電動サンダーのその他情報

電動サンダーを使用する際の注意点

ヤスリの粗さを変えることで、粗削りから仕上げの研磨までを電気サンダー1台で行うことも可能です。電動サンダー使用時は、非常に強く振動します。災害防止をするために、スイッチを入れるのは、必ず両手で保持した状態で行う必要があります。

電動サンダーの類似品としてグラインダーがありますが、これらは砥石を回転させて「研磨・研削・切断」などを行う機器です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です