全てのカテゴリ

閲覧履歴

フジヤマパックシステム株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

85.9時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■6つの強み

・11色グラビア印刷機 ・幅広い生産ロットに対応 ・デジタル印刷の「弱点」を克服した高技術 ・プレフォームシュリンク技術、実質No.1 ・1.5巻シュリンク等の特殊加工が可能 ・様々なフィルムへの対応 種類と特長

■PS (ポリスチレン)

コストも安価であり、一般飲料用ラベル等を中心に採用されています。PS素材の最大の特長は穏やかな収縮特性により、他素材では真似できない収縮仕上がりが実現できます。

■用途

一般飲料、食品、トイレタリー、その他、ミシン目剥離性 (フィルムの開封性) 、容器追従性 (フィルムの縮み防止) といった特長があります。

■メリット

収縮仕上り性、ミシン目剥離性などが良好で汎用性が高い。

■デメリット

素材強度が低く、薄膜化に適していない。また、熱や油などへの耐性が弱く、劣化しやすい。

■PET (ポリスチレンテレフタレート)

PS素材と比較して、コストは高くなりますが、PET素材を活かした用途に採用されています。PET素材の特長として、基材の腰、耐熱性、耐摩耗性、耐内容物適正に優れ、PS素材では使用できない商品などに採用されています。

■用途

ホット飲料、油、芳香剤、鍋焼き用蓋材、乾電池包装 (2軸)

■メリット

強度が高いため、薄膜化が可能 (最薄20μm) 。

■デメリット

収縮仕上り性、ミシン目剥離性が悪く、汎用性が低い。

■HYBRID (ハイブリッドスチレン)

PS素材とPET素材それぞれの特性を兼ね備えたフィルムです。PET素材の欠点であるミシン目開封性、収縮仕上り性が向上し、ガラス瓶用途でのラベルラックが防止でき、原反コストも安価です。またPS素材の欠点である耐内容物適性、耐熱性、腰強度、光沢、寸法安定性が向上します。

■メリット

PSとPETの両方の特性を持つためPSより汎用性が高い。

■デメリット

PSよりは効果 (薄膜化によるコスト吸収が可能) 。

  • シリーズ

    シュリンク包材販売

企業レビュー 5.0

Metoree経由で見積もり

2025年6月16日にレビュー済み

顧客対応への満足度

弊社の難しい内容の要望に対し迅速に対応していただきました

初回対応までの時間への満足度

0.90時間


この製品を共有する


240人以上が見ています

最新の閲覧: 11時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

シュリンク包材販売 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)

シュリンクフィルム

要見積もり

フィルターから探す

シュリンクラベルをフィルターから探すことができます

使用用途

#飲料容器 #食品容器 #化粧品容器 #日用品容器 #洗剤容器 #工業製品容器 #ボトル製品 #缶製品

厚み μm

10 - 20 20 - 30 30 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 300

巻長 m

0 - 100 100 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 3,000 3,000 - 4,000

巾 mm

0 - 1,000 1,000 - 10,000 10,000 - 20,000

紙管内径 mm

0 - 50 50 - 100

入数 本

0 - 5 5 - 25

この商品を見た方はこちらもチェックしています

シュリンクラベルをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

85.9時間


企業レビュー

5.0

会社概要

フジヤマパックシステム株式会社は、2017年に創業した、シュリンク包装機器を製造・販売している会社です。 主な事業内容は、医療業界や食品業界で使用されるシュリンク包装機器の製造・販売です。そのほかにも、包装に関する技術...

もっと見る

  • 本社所在地: 京都府

関連キーワード

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree