全てのカテゴリ

閲覧履歴

ドローンアーク方式アルミスタッド溶接機 アルアーク200 ALU-ARC200-ALU-ARC200
ドローンアーク方式アルミスタッド溶接機 アルアーク200 ALU-ARC200-株式会社ヤシマ

ドローンアーク方式アルミスタッド溶接機 アルアーク200 ALU-ARC200
株式会社ヤシマ



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

・「ドローンアークテクノロジー」がアルミパネルリペアワークを新しいステージに導きます。 ・アルミワークは収益に直結。 ・本格的にアルミ補修が必要とされる時代に間に合いました。 ・時代を先取りした新しい収益化の提案です。

■「アルゴンガス」及びアース不要

ドローンアークに従来必要だった「アルゴンガス」は不要です。だから気軽に始められ、ガスボンベのレンタル料などのコストも軽減されます。アースの為の塗膜剥離は不要です。アースは溶接ガンと一体なので、常に至近に設置させることで、作業個所の剥離だけで安定した溶着力を得られます。

■細かい狙い位置も的確にホールド

従来のスタッドボルト溶植と違い、局所を狙い撃ちすることができ、しかも強力、ひょう害等のえくぼ、ラインだし作業へと、的確に急所をとらえ引出し作業が可能です。

■多才な溶着ビットと引出しツール

溶着ビットに、ピン、プルターフ、ワッシャー等が使用でき、多彩な引出しツールが使用可能。強力な溶接力と、多彩なアタッチメントでストレスなくアルミワークに向き合えます。

■溶着ビットは繰り返し使用可

ピン、プルターフ等溶着は、先端をニッパ等で簡単に成形でき、繰り返し使用可能です。

■直感的なパラメータ設定

溶接パラメータ調整は、一つのポテンショメーターで無段階且つワンタッチで設定でき、すぐに作業に移行できます。

  • シリーズ

    ドローンアーク方式アルミスタッド溶接機 アルアーク200 ALU-ARC200

この製品を共有する


最新の閲覧: 3時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

ドローンアーク方式アルミスタッド溶接機 アルアーク200 ALU-ARC200 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 定格入力電圧 最大溶接入力 定格容量 消費電力 最大一次電流 一次電流 (実効値) 溶接電流/二次電圧 許容使用率 無負荷電圧 外形寸法 質量 保護等級 簡易説明 特徴 対応材質
ドローンアーク方式アルミスタッド溶接機 アルアーク200 ALU-ARC200-品番-ALU-ARC200

ALU-ARC200

要見積もり

単相200-240V (50/60Hz)

7kVA

1.4kVA

1.3kW

39A

5.5A

5A/20.2V-200A/28V

2%

80V

370x145x270mm

5.5kg

IP23

アルミ専用スタッド溶接機

アルミデント作業にオススメです。

アルミ

フィルターから探す

スタッド溶接機をフィルターから探すことができます

使用用途

#建築工事 #造船作業 #車両製造

溶接方式

アーク突き出し式 コンデンサ放電式

電源方式

インバータ制御型 コンデンサ蓄電型

携帯性

据置型 分離型

入力電圧 V

90 - 110 110 - 220 220 - 440

定格容量 kVA

50 - 100 100 - 200 200 - 250

コンデンサ容量 μF

50,000 - 100,000 100,000 - 200,000 200,000 - 300,000 300,000 - 500,000

電源 V

90 - 110 110 - 200 200 - 300 300 - 450

充電電圧 V

30 - 100 100 - 200 200 - 201

この商品を見た方はこちらもチェックしています

スタッド溶接機をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社ヤシマは本社を神奈川県横浜市に構え、溶接機事業や価値創造事業を手掛ける企業である。 1968年に創業。モータリゼーションの発展に合わせて、斬新なアイディアや技術力によって、着実な発展を遂げてきた。 創業以来、...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree