全てのカテゴリ
閲覧履歴
シリーズ
高性能ハンドヘルド型赤外線カメラ FLIR T865取扱企業
フリアーシステムズジャパン株式会社カテゴリ
レビューは全てメトリー経由で実際に見積もりをしたユーザーによるものです
4.3
評判が良い
2025年8月14日にレビュー
メールおよび電話にてやりとりさせて頂き、希望する製品の概算金額についてスムーズに知ることが出来満足しております。
初回返答までの時間・23.59時間2025年10月7日にレビュー
初回返信がもう少し早いとよかったです。販売中止のため代替品を提案いただきました。
初回返答までの時間・66.88時間2025年8月7日にレビュー
装置の説明は丁寧にした頂いた。見積依頼は商社経由とのことでまだ未取得
初回返答までの時間・13.74時間| 商品画像 | 品番 | 価格 (税抜) | 赤外線解像度 | 温度分解能_NETD | 精度 | デジタルカメラ | ディスプレイ | 保存メディア | イメージングとレンズ F値 | イメージングとレンズ UltraMax | イメージングとレンズ カメラ周波数 | イメージングとレンズ カラーパレット | イメージングとレンズ スペクトル範囲 | イメージングとレンズ デジタルカメラ | イメージングとレンズ デジタルズーム | イメージングとレンズ ピクチャー・イン・ピクチャー | イメージングとレンズ ビューファインダー | イメージングとレンズ レンズ識別 | イメージングとレンズ 温度分解能_NETD | イメージングとレンズ 検知器タイプとピッチ | イメージングとレンズ 最小焦点距離 | イメージングとレンズ 焦点 | イメージングとレンズ 赤外線解像度 | イメージングとレンズ 赤外線動画保存 (温度情報なし) | イメージングとレンズ 赤外線動画保存 (温度情報付き) | イメージングとレンズ 赤外線動画録画 (温度情報付き) | 測定解析 スポットメーター | 測定解析 計測プリセット | 測定解析 精度 | 測定解析 対象物温度範囲 | ユーザーインターフェース ディスプレイ | ユーザーインターフェース テキスト | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
FLIR T865 24° |
要見積もり |
640×480ピクセル |
<0.04℃ (30℃、24°レンズにて) |
±1℃:5~100°℃、±1%:100~120°℃、±2℃:-40~100°℃、±2%:100~650°℃、300~2,000°℃ |
5メガピクセル、LEDライト内蔵 |
4インチ、640×480ピクセルの自動回転タッチスクリーンLCD |
リムーバブルSDカード |
1.3 |
ピクセル数を4倍、メニューで有効化してフリアーシステムズのレポートソフトウェアで処理 |
30Hz |
アイアン、レインボー、レインボーHC、高温ホワイト、高温ブラック、ラバ |
7.5~14µm |
5メガピクセル、LEDライト内蔵 |
1~8×連続 |
サイズ変更可能、移動可能 |
あり |
自動 |
<0.04℃ (30℃、24°レンズにて) |
非冷却マイクロボロメーター、12µm |
0.15m |
レーザー距離計 (LDM) で連続調整、ワンショットLDM焦点調整、ワンショットコントラスト焦点調整、手動焦点調整 |
640×480ピクセル |
H.264またはMPEG-4 (Wi-Fi経由) 、MJPEG (UVCまたはWi-Fi経由) |
あり、UVC経由 |
リアルタイム温度情報付き動画録画 (.csq) |
ライブモードで各10個 |
測定なし、センタースポット、ホットスポット、コールドスポット、ユーザープリセット1、ユーザープリセット2 |
±1℃:5~100°℃、±1%:100~120°℃、±2℃:-40~100°℃、±2%:100~650°℃、300~2,000°℃ |
-40~120℃、0~650℃、300~2,000℃ |
4インチ、640×480ピクセルの自動回転タッチスクリーンLCD |
事前定義リストまたはタッチスクリーンキーボード |
|
|
FLIR T865 42° |
要見積もり |
640×480ピクセル |
<0.03℃ (30℃、42°レンズにて) |
±1℃:5~100°℃、±1%:100~120°℃、±2℃:-40~100°℃、±2%:100~650°℃、300~2,000°℃、±3%:1,800~2,000°℃、42°°レンズ付き |
5メガピクセル、LEDライト内蔵 |
4インチ、640×480ピクセルの自動回転タッチスクリーンLCD |
リムーバブルSDカード |
1.1 |
ピクセル数を4倍、メニューで有効化してフリアーシステムズのレポートソフトウェアで処理 |
30Hz |
アイアン、レインボー、レインボーHC、高温ホワイト、高温ブラック、ラバ |
7.5~14µm |
5メガピクセル、LEDライト内蔵 |
1~8×連続 |
サイズ変更可能、移動可能 |
あり |
自動 |
<0.03℃ (30℃、42°レンズにて) |
非冷却マイクロボロメーター、12µm |
0.15m |
レーザー距離計 (LDM) で連続調整、ワンショットLDM焦点調整、ワンショットコントラスト焦点調整、手動焦点調整 |
640×480ピクセル |
H.264またはMPEG-4 (Wi-Fi経由) 、MJPEG (UVCまたはWi-Fi経由) |
あり、UVC経由 |
リアルタイム温度情報付き動画録画 (.csq) |
ライブモードで各10個 |
測定なし、センタースポット、ホットスポット、コールドスポット、ユーザープリセット1、ユーザープリセット2 |
±1℃:5~100°℃、±1%:100~120°℃、±2℃:-40~100°℃、±2%:100~650°℃、300~2,000°℃、±3%:1,800~2,000°℃、42°°レンズ付き |
-40~120℃、0~650℃、300~2,000℃ |
4インチ、640×480ピクセルの自動回転タッチスクリーンLCD |
事前定義リストまたはタッチスクリーンキーボード |
|
|
FLIR T865 14° |
要見積もり |
640×480ピクセル |
<0.05℃ (30℃、14°レンズにて) |
±1℃:5~100°℃、±1%:100~120°℃、±2℃:-40~100°℃、±2%:100~650°℃、300~2,000°℃ |
5メガピクセル、LEDライト内蔵 |
4インチ、640×480ピクセルの自動回転タッチスクリーンLCD |
リムーバブルSDカード |
1.5 |
ピクセル数を4倍、メニューで有効化してフリアーシステムズのレポートソフトウェアで処理 |
30Hz |
アイアン、レインボー、レインボーHC、高温ホワイト、高温ブラック、ラバ |
7.5~14µm |
5メガピクセル、LEDライト内蔵 |
1~8×連続 |
サイズ変更可能、移動可能 |
あり |
自動 |
<0.05℃ (30℃、14°レンズにて) |
非冷却マイクロボロメーター、12µm |
1.0m |
レーザー距離計 (LDM) で連続調整、ワンショットLDM焦点調整、ワンショットコントラスト焦点調整、手動焦点調整 |
640×480ピクセル |
H.264またはMPEG-4 (Wi-Fi経由) 、MJPEG (UVCまたはWi-Fi経由) |
あり、UVC経由 |
リアルタイム温度情報付き動画録画 (.csq) |
ライブモードで各10個 |
測定なし、センタースポット、ホットスポット、コールドスポット、ユーザープリセット1、ユーザープリセット2 |
±1℃:5~100°℃、±1%:100~120°℃、±2℃:-40~100°℃、±2%:100~650°℃、300~2,000°℃ |
-40~120℃、0~650℃、300~2,000℃ |
4インチ、640×480ピクセルの自動回転タッチスクリーンLCD |
事前定義リストまたはタッチスクリーンキーボード |
|
|
FLIR T865 24°+42° |
要見積もり |
640×480ピクセル |
<0.03℃ (30℃、42°レンズにて) ,<0.04℃ (30℃、24°レンズにて) |
±1℃:5~100°℃、±1%:100~120°℃、±2℃:-40~100°℃、±2%:100~650°℃、300~2,000°℃、±3%:1,800~2,000°℃、42°°レンズ付き |
5メガピクセル、LEDライト内蔵 |
4インチ、640×480ピクセルの自動回転タッチスクリーンLCD |
リムーバブルSDカード |
42°レンズ:1.1、24°レンズ: 1.3 |
ピクセル数を4倍、メニューで有効化してフリアーシステムズのレポートソフトウェアで処理 |
30Hz |
アイアン、レインボー、レインボーHC、高温ホワイト、高温ブラック、ラバ |
7.5~14µm |
5メガピクセル、LEDライト内蔵 |
1~8×連続 |
サイズ変更可能、移動可能 |
あり |
自動 |
<0.03℃ (30℃、42°レンズにて) ,<0.04℃ (30℃、24°レンズにて) |
非冷却マイクロボロメーター、12µm |
42° レンズ:0.15m/0.49ft、24°レンズ:0.15m/0.49ft |
レーザー距離計 (LDM) で連続調整、ワンショットLDM焦点調整、ワンショットコントラスト焦点調整、手動焦点調整 |
640×480ピクセル |
H.264またはMPEG-4 (Wi-Fi経由) 、MJPEG (UVCまたはWi-Fi経由) |
あり、UVC経由 |
リアルタイム温度情報付き動画録画 (.csq) |
ライブモードで各10個 |
測定なし、センタースポット、ホットスポット、コールドスポット、ユーザープリセット1、ユーザープリセット2 |
±1℃:5~100°℃、±1%:100~120°℃、±2℃:-40~100°℃、±2%:100~650°℃、300~2,000°℃、±3%:1,800~2,000°℃、42°°レンズ付き |
-40~120℃、0~650℃、300~2,000℃ |
4インチ、640×480ピクセルの自動回転タッチスクリーンLCD |
事前定義リストまたはタッチスクリーンキーボード |
|
|
FLIR T865 24°+ 14° |
要見積もり |
640×480ピクセル |
<0.04℃ (30℃、24°レンズにて) ,<0.05℃ (30℃、14°レンズにて) |
±1℃:5~100°℃、±1%:100~120°℃、±2℃:-40~100°℃、±2%:100~650°℃、300~2,000°℃ |
5メガピクセル、LEDライト内蔵 |
4インチ、640×480ピクセルの自動回転タッチスクリーンLCD |
リムーバブルSDカード |
24°レンズ:1.3、14°レンズ: 1.5 |
ピクセル数を4倍、メニューで有効化してフリアーシステムズのレポートソフトウェアで処理 |
30Hz |
アイアン、レインボー、レインボーHC、高温ホワイト、高温ブラック、ラバ |
7.5~14µm |
5メガピクセル、LEDライト内蔵 |
1~8×連続 |
サイズ変更可能、移動可能 |
あり |
自動 |
<0.04℃ (30℃、24°レンズにて) ,<0.05℃ (30℃、14°レンズにて) |
非冷却マイクロボロメーター、12µm |
24°レンズ:0.15m/0.49ft、14°レンズ:1.0m/3.28ft |
レーザー距離計 (LDM) で連続調整、ワンショットLDM焦点調整、ワンショットコントラスト焦点調整、手動焦点調整 |
640×480ピクセル |
H.264またはMPEG-4 (Wi-Fi経由) 、MJPEG (UVCまたはWi-Fi経由) |
あり、UVC経由 |
リアルタイム温度情報付き動画録画 (.csq) |
ライブモードで各10個 |
測定なし、センタースポット、ホットスポット、コールドスポット、ユーザープリセット1、ユーザープリセット2 |
±1℃:5~100°℃、±1%:100~120°℃、±2℃:-40~100°℃、±2%:100~650°℃、300~2,000°℃ |
-40~120℃、0~650℃、300~2,000℃ |
4インチ、640×480ピクセルの自動回転タッチスクリーンLCD |
事前定義リストまたはタッチスクリーンキーボード |
|
|
FLIR T865 42°+ 14° |
要見積もり |
640×480ピクセル |
<0.03℃ (30℃、42°レンズにて) ,<0.05℃ (30℃、14°レンズにて) |
±1℃:5~100°℃、±1%:100~120°℃、±2℃:-40~100°℃、±2%:100~650°℃、300~2,000°℃、±3%:1,800~2,000°℃、42°°レンズ付き |
5メガピクセル、LEDライト内蔵 |
4インチ、640×480ピクセルの自動回転タッチスクリーンLCD |
リムーバブルSDカード |
42°レンズ:1.1、14°レンズ: 1.5 |
ピクセル数を4倍、メニューで有効化してフリアーシステムズのレポートソフトウェアで処理 |
30Hz |
アイアン、レインボー、レインボーHC、高温ホワイト、高温ブラック、ラバ |
7.5~14µm |
5メガピクセル、LEDライト内蔵 |
1~8×連続 |
サイズ変更可能、移動可能 |
あり |
自動 |
<0.03℃ (30℃、42°レンズにて) ,<0.05℃ (30℃、14°レンズにて) |
非冷却マイクロボロメーター、12µm |
42° レンズ:0.15m/0.49ft、14°レンズ:1.0m/3.28ft |
レーザー距離計 (LDM) で連続調整、ワンショットLDM焦点調整、ワンショットコントラスト焦点調整、手動焦点調整 |
640×480ピクセル |
H.264またはMPEG-4 (Wi-Fi経由) 、MJPEG (UVCまたはWi-Fi経由) |
あり、UVC経由 |
リアルタイム温度情報付き動画録画 (.csq) |
ライブモードで各10個 |
測定なし、センタースポット、ホットスポット、コールドスポット、ユーザープリセット1、ユーザープリセット2 |
±1℃:5~100°℃、±1%:100~120°℃、±2℃:-40~100°℃、±2%:100~650°℃、300~2,000°℃、±3%:1,800~2,000°℃、42°°レンズ付き |
-40~120℃、0~650℃、300~2,000℃ |
4インチ、640×480ピクセルの自動回転タッチスクリーンLCD |
事前定義リストまたはタッチスクリーンキーボード |
|
|
FLIR T865 24°, 14° + 42° |
要見積もり |
640×480ピクセル |
<0.03℃ (30℃、42°レンズにて) ,<0.04℃ (30℃、24°レンズにて) ,<0.05℃ (30℃、14°レンズにて) |
±1℃:5~100°℃、±1%:100~120°℃、±2℃:-40~100°℃、±2%:100~650°℃、300~2,000°℃、±3%:1,800~2,000°℃、42°°レンズ付き |
5メガピクセル、LEDライト内蔵 |
4インチ、640×480ピクセルの自動回転タッチスクリーンLCD |
リムーバブルSDカード |
42°レンズ:1.1、24°レンズ: 1.3、14°レンズ: 1.5 |
ピクセル数を4倍、メニューで有効化してフリアーシステムズのレポートソフトウェアで処理 |
30Hz |
アイアン、レインボー、レインボーHC、高温ホワイト、高温ブラック、ラバ |
7.5~14µm |
5メガピクセル、LEDライト内蔵 |
1~8×連続 |
サイズ変更可能、移動可能 |
あり |
自動 |
<0.03℃ (30℃、42°レンズにて) ,<0.04℃ (30℃、24°レンズにて) ,<0.05℃ (30℃、14°レンズにて) |
非冷却マイクロボロメーター、12µm |
42° レンズ:0.15m/0.49ft、24°レンズ:0.15m/0.49ft、14°レンズ:1.0m/3.28ft |
レーザー距離計 (LDM) で連続調整、ワンショットLDM焦点調整、ワンショットコントラスト焦点調整、手動焦点調整 |
640×480ピクセル |
H.264またはMPEG-4 (Wi-Fi経由) 、MJPEG (UVCまたはWi-Fi経由) |
あり、UVC経由 |
リアルタイム温度情報付き動画録画 (.csq) |
ライブモードで各10個 |
測定なし、センタースポット、ホットスポット、コールドスポット、ユーザープリセット1、ユーザープリセット2 |
±1℃:5~100°℃、±1%:100~120°℃、±2℃:-40~100°℃、±2%:100~650°℃、300~2,000°℃、±3%:1,800~2,000°℃、42°°レンズ付き |
-40~120℃、0~650℃、300~2,000℃ |
4インチ、640×480ピクセルの自動回転タッチスクリーンLCD |
事前定義リストまたはタッチスクリーンキーボード |
|
|
FLIR T865 24° + 6° |
要見積もり |
640×480ピクセル |
30℃で<40mK (24°レンズ) または<50mK (6°レンズ) |
±1℃:5~100°℃、±1%:100~120°℃、±2℃:-40~100°℃、±2%:100~650°℃、300~2,000°℃ |
5MP、内蔵LED写真/ビデオランプ付き、6°レンズ使用時は無効 |
4インチ、640×480ピクセルの自動回転タッチスクリーンLCD |
取り外し可能なSDカード |
24°レンズ:1.3、6°レンズ: 1.35 |
ピクセル数を4倍、メニューで有効化してフリアーシステムズのレポートソフトウェアで処理 |
30Hz |
アイアン、レインボー、レインボーHC、高温ホワイト、高温ブラック、ラバ |
7.5~14µm |
5MP、内蔵LED写真/ビデオランプ付き、6°レンズ使用時は無効 |
1~8×連続 |
サイズ変更可能、移動可能 |
あり |
自動 |
30℃で<40mK (24°レンズ) または<50mK (6°レンズ) |
非冷却マイクロボロメーター、12µm |
24°レンズ:0.15m、6°レンズ:5.0m |
レーザー距離計 (LDM) で連続調整、ワンショットLDM焦点調整、ワンショットコントラスト焦点調整、手動焦点調整 |
640×480ピクセル |
H.264またはMPEG-4 (Wi-Fi経由) 、MJPEG (UVCまたはWi-Fi経由) |
あり、UVC経由 |
リアルタイム温度情報付き動画録画 (.csq) |
ライブモードで各3個 |
測定なし、センタースポット、ホットスポット、コールドスポット、ユーザープリセット1、ユーザープリセット2 |
±1℃:5~100°℃、±1%:100~120°℃、±2℃:-40~100°℃、±2%:100~650°℃、300~2,000°℃ |
-40~120℃、0~650℃、300~2,000℃ |
4インチ、640×480ピクセルの自動回転タッチスクリーンLCD |
事前定義リストまたはタッチスクリーンキーボード |
|
|
FLIR T865 24°, 14° + 6° |
要見積もり |
640×480ピクセル |
30℃で<40mK (24°レンズ) または<50mK (14°、6°レンズ) |
±1℃:5~100°℃、±1%:100~120°℃、±2℃:-40~100°℃、±2%:100~650°℃、300~2,000°℃ |
5MP、内蔵LED写真/ビデオランプ付き、6°レンズ使用時は無効 |
4インチ、640×480ピクセルの自動回転タッチスクリーンLCD |
取り外し可能なSDカード |
24°レンズ:1.3、14°レンズ:1.5、6°レンズ: 1.35 |
ピクセル数を4倍、メニューで有効化してフリアーシステムズのレポートソフトウェアで処理 |
30Hz |
アイアン、レインボー、レインボーHC、高温ホワイト、高温ブラック、ラバ |
7.5~14µm |
5MP、内蔵LED写真/ビデオランプ付き、6°レンズ使用時は無効 |
1~8×連続 |
サイズ変更可能、移動可能 |
あり |
自動 |
30℃で<40mK (24°レンズ) または<50mK (14°、6°レンズ) |
非冷却マイクロボロメーター、12µm |
24°レンズ:0.15m、14°レンズ:1.0m、6°レンズ:5.0m |
レーザー距離計 (LDM) で連続調整、ワンショットLDM焦点調整、ワンショットコントラスト焦点調整、手動焦点調整 |
640×480ピクセル |
H.264またはMPEG-4 (Wi-Fi経由) 、MJPEG (UVCまたはWi-Fi経由) |
あり、UVC経由 |
リアルタイム温度情報付き動画録画 (.csq) |
ライブモードで各3個 |
測定なし、センタースポット、ホットスポット、コールドスポット、ユーザープリセット1、ユーザープリセット2 |
±1℃:5~100°℃、±1%:100~120°℃、±2℃:-40~100°℃、±2%:100~650°℃、300~2,000°℃ |
0~650℃、300~2,000℃ |
4インチ、640×480ピクセルの自動回転タッチスクリーンLCD |
事前定義リストまたはタッチスクリーンキーボード |
|
|
FLIR T865 24° - 無線なし |
要見積もり |
640×480ピクセル |
<40mK、24°@30℃ |
±1℃:5~100°℃、±1%:100~120°℃、±2℃:-40~100°℃、±2%:100~650°℃、300~2,000°℃ |
5メガピクセル、LED写真/映像ランプ内蔵 |
4インチ、640×480ピクセルの自動回転タッチスクリーンLCD |
取り外し可能なSDカード |
1.5 |
ピクセル数を4倍、メニューで有効化してフリアーシステムズのレポートソフトウェアで処理 |
30Hz |
アイアン、グレー、レインボー、アークティック、ラバ、レインボーHC |
7.5~14µm |
5メガピクセル、LED写真/映像ランプ内蔵 |
1~8×連続 |
サイズ変更可能、移動可能 |
なし |
自動 |
<40mK、24°@30℃ |
非冷却マイクロボロメーター、12µm |
1.0m |
レーザー距離計 (LDM) で連続調整、ワンショットLDM焦点調整、ワンショットコントラスト焦点調整、手動焦点調整 |
640×480ピクセル |
MJPEG、UVC経由 |
UVC経由 |
リアルタイム温度情報付き動画録画 (.csq) |
- | - |
±1℃:5~100°℃、±1%:100~120°℃、±2℃:-40~100°℃、±2%:100~650°℃、300~2,000°℃ |
-40~120℃、0~650℃、300~2,000℃ |
4インチ、640×480ピクセルの自動回転タッチスクリーンLCD |
事前定義リストまたはタッチスクリーンキーボード |
もっと見る
赤外線カメラの製品1,200点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
赤外線カメラをフィルターから探すことができます
使用用途
#監視保安 #設備点検 #建物診断 #研究開発 #動物観察 #夜間監視波長帯域
近赤外型 中赤外型 遠赤外型 広帯域型機能特性
高解像度型 高速型 分光型 携帯型 固定設置型出力形式
画像表示型 データ解析型 通信対応型温度分解能 mK
25 - 30 30 - 35 35 - 40 40 - 50 50 - 75 75 - 100スペクトル範囲 µm
0 - 2 2 - 4 4 - 6 6 - 10 10 - 14測定対象温度範囲 ℃
-40 - 0 0 - 100 100 - 250 250 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000精度 ℃
1 - 2 2 - 3 3 - 5 5 - 6フレームレート Hz
0 - 10 10 - 30 30 - 60 60 - 100 100 - 200レンズ F値
1 - 2 2 - 3 3 - 5 5 - 6デジタルズーム 倍
1 - 4 4 - 8 8 - 9視野角 °
10 - 20 20 - 30 30 - 50 50 - 60