全てのカテゴリ

閲覧履歴



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■フタル酸樹脂塗料

速乾性の油性塗料で安価。

■組成

中油性フタル酸樹脂エナメル

■用途

工作機械、農業用機械、バルブ、鉄骨、プラント類、手すり、外階段、配管、配電盤、ドラム缶、ボンベ、遊具などの鉄部のほか、木工品など

■特徴

・いわゆる「ペンキ」といわれる油性塗料の速乾型です。 ・乾燥時間が比較的短いので作業がスムーズです。 ・安価で、様々な素材に対して付着性が良く、工業用のほか、DIYなどにもお使いいただける塗料です。 ・刷毛塗り、スプレーなど、いろいろな塗装方法に適しています。 昔よく「ペンキ塗りたて」と貼られていた、いわゆるペンキと言われる「合成樹脂調合ペイント」の速乾版の塗料がフタル酸樹脂塗料です。合成樹脂塗料は乾燥がかなり遅く、1日たってもべたつき手につくようなものでした。 フタル酸樹脂はそれの兄弟のような樹脂でとても早く乾くものです。塗って20分もたたないうちに手につかないほど乾いてしまいます。塗料シンナー (弱溶剤) で薄めることができ使いやすく、しかも安価に塗ることができます。 当店のフタル酸はその中でも「中油性」のもので、早く乾く「短油性」と遅く乾くが長持ちする「長油性」の間のものを使用しています。塗っているときも独特のにおいはするのですが、半硬化後の1週間ぐらいもまた変わった独特のにおいがします。室内に塗られたときはその間換気をよくしてください。 JISでいうとJIS K 5572が近いですが、JISはつきません。また略号として「SOP」や「FE」と表記される場合もあります。ただいわゆるペンキと言われるものより、耐アルカリ性や耐薬品性、耐候性に劣ります。

■乾燥時間

指触乾燥時間:15~20分 半硬化時間:1~2時間 ※塗装面同士を重ねて置く場合は1週間~2週間以上乾燥させてください

■塗装性状

・硬度:F ・耐水性:良好 (室温:24時間) ・耐揮発油性:良好 (室温:6時間) ・耐機械油性:良好 (室温:24時間)

■塗装上の注意

・ラッカーシンナー等の強溶剤は使用しないで下さい。 ・硬化が不十分な状態で塗り重ねると塗膜間におけるリフティング (縮み) が発生する場合があります。 リフティングを防ぐために、表面がかたまっていないうち、もしくは24時間以上経過した状態で塗り重ねてください。

  • シリーズ

    フタル酸

この製品を共有する


最新の閲覧: 8時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


フタル酸樹脂塗料注目ランキング

もっと見る

フタル酸樹脂塗料の製品62点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

フタル酸樹脂塗料注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


フタル酸 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 何で薄めるか 薄め率 色の出やすさ 使用メーカーと商品名

フタル酸

要見積もり

塗料シンナー

刷毛:15-20%
吹付け:30-40%

全艶有~全艶消


出やすい

日亜ペイント:ウルビ
斉藤塗料:#3000フタルサイト

この商品を見た方はこちらもチェックしています

フタル酸樹脂塗料をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2025 Metoree