全てのカテゴリ

閲覧履歴

複合材料用ひずみゲージ-UBFシリーズ
複合材料用ひずみゲージ-株式会社東京測器研究所

複合材料用ひずみゲージ
株式会社東京測器研究所

株式会社東京測器研究所の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

12.8時間

返信の比較的早い企業


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

複合材料を対象に開発したゲージで、被測定物への拘束効果を小さくするため、当社独自の特殊なグリッド形状をしたひずみゲージです。

  • シリーズ

    複合材料用ひずみゲージ

企業レビュー 5.0

Metoree経由で見積もり

2024年9月30日にレビュー済み

顧客対応への満足度

すぐに確認していただき、即日見積もりを出していただけた。

初回対応までの時間への満足度

3.18時間

Metoree経由で見積もり

2024年4月1日にレビュー済み

顧客対応への満足度

対応機種の在庫がない中、対応策を複数提示してくれ、測定方法のアドバイスもいただいた。

初回対応までの時間への満足度

24.70時間


この製品を共有する


270人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 12.8時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ひずみゲージ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


複合材料用ひずみゲージ 品番2件

フィルター
商品画像 品番 価格 (税抜) 抵抗素子 室温における疲労限界
複合材料用ひずみゲージ-品番-UBFシリーズ

UBFシリーズ

要見積もり

繊維強化プラスチック 複合材料

静的測定-30~+120℃ 動的測定-30~+150℃

EB-2、CN、NP-50

ポリイミドアミド

Cu-Ni系

3% (30000×10^-6ひずみ)

1×10^6 (±1,500×10^-6ひずみ)

-
複合材料用ひずみゲージ-品番-BFシリーズ

BFシリーズ

要見積もり

複合材料

BF (GOBLET) :-30~+200℃ BF:-20~+200℃

CN、NP-50、EB-2

ポリイミド

Cu-Ni系

3% (30,000×10^-6ひずみ)

1×10^6 (±1,500×10^-6ひずみ)

+10~+80℃

フィルターから探す

ひずみゲージをフィルターから探すことができます

使用温度範囲 ℃

-270 - -190 -190 - -20 -20 - 0 0 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 650 650 - 800

室温におけるひずみ限界 %

0 - 1 1 - 2 2 - 3 3 - 6 6 - 16 16 - 31

温度補償範囲 ℃

-200 - 0 0 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 600 600 - 800

ベース材料

特殊プラスチック ポリイミド インコネル600 SUS304 ポリエステル

ゲージ長 mm

0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 60 60 - 100 100 - 150

抵抗値 Ω

0 - 50 50 - 300 300 - 360

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ひずみゲージをもっと見る

東京測器研究所の取り扱い製品

東京測器研究所の製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

12.8時間


企業レビュー

5.0

会社概要

株式会社東京測器研究所は、ひずみゲージ、電子測定器、各種変換器の製造販売を主な事業内容とする企業です。

測定器や変換機のほかには、構造物の諸実験における測定・解析などの計測コンサルティングなども事業内容...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree