全てのカテゴリ

閲覧履歴

光テスター/光配線導波路高速導通検査装置-光テスター/光配線導波路高速導通検査装置
光テスター/光配線導波路高速導通検査装置-シナジーオプトシステムズ株式会社

光テスター/光配線導波路高速導通検査装置
シナジーオプトシステムズ株式会社



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

光テスター/光配線導波路高速導通検査装置は、光配線基板用の多チャンネルポリマー光導波路各チャンネルの導通を高速・高精度で検査する装置です。測定光一括照射方式と高速導通検査ソフトウエアにより、複数チャンネルの光導波路の光導通を一度にかつ迅速に測定することが可能です。これにより、従来のファイバ調芯による損失測定方式では実現できなかった光配線導波路量産段階における高速光導通テストが可能となりました。

■特長

・測定光一括励振と高速画像処理による無調芯・高速導通検査 ・測定光一括励振光源ユニット・高N.A.検出光学系・高速画像処理アルゴリズムにより、量産検査にも対応可能な高速・高精度・高再現性高速導通・相対損失測定。専用ソフトウエアにより光導波路の導波伝搬信号のみを抽出・処理・判定 ・電動ステージとの組み合わせによるデフォーカス測定モード・測定の自動化にも対応

■主な応用

・ポリマー光配線導波路の量産検査 (相対損失測定・導通のOK/NG判定等) ・ポリマー光配線導波路のコアピッチ・コア位置の量産検査 ・ポリマー光配線導波路内蔵45度ミラーの傾き計測

■主な測定項目

・導通測定:各チャンネルの導通を高速にOK/NG判定 ・相対損失値の測定:リファレンスサンプルとの比較による相対損失値の測定 ・コア位置測定:コアの輝度重心等からコア位置を測定 ・コアピッチ計測:コアの輝度重心等からコアピッチを測定 ・デフォーカス測定:仮想PD位置等デフォーカス位置での相対輝度値測定 ・45度ミラー傾き測定:デフォーカス測定との組み合わせによる傾き測定

  • シリーズ

    光テスター/光配線導波路高速導通検査装置

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

光テスター/光配線導波路高速導通検査装置 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 広域一括均一励振光源ユニット 出射N.A. 広域一括均一励振光源ユニット 均一照射面サイズ 広域一括均一励振光源ユニット 照射面内光量均一度 広域一括均一励振光源ユニット 測定光源中心波長 広域一括均一励振光源ユニット 最大出射光量 広域一括均一励振光源ユニット 出射光量安定度 専用高N.A.型計測光学系 受光N.A. 専用高N.A.型計測光学系 計測実倍率 専用高N.A.型計測光学系 実観察・計測視野 検出器 有効画素数 検出器 ピクセルピッチ 検出器 素子サイズ 検出器 諧調
光テスター/光配線導波路高速導通検査装置-品番-光テスター/光配線導波路高速導通検査装置

光テスター/光配線導波路高速導通検査装置

要見積もり

0.57

約φ4mm (ギャップ 5mm)

約±2%

850nm (波長半値幅:±40nm)

約15mW

±1%

0.4

5倍 (20倍対物レンズ使用時)

約1.41mm×1.05mm

2,048×1,536画素 (約320万画素)

3.45×3.45μm角

1/1.8インチ

12bit

フィルターから探す

光学測定器をフィルターから探すことができます

使用用途

#表面検査 #位置計測 #形状測定 #反射評価 #透過評価 #分光分析 #アライメント調整

測定原理

干渉法 反射法 透過法

機能

三次元測定 高速測定

波長範囲 nm

0 - 200 200 - 400 400 - 700 700 - 1,000 1,000 - 2,000

データ保存 件

50 - 200 200 - 1,000 1,000 - 10,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

光学測定器をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2025 Metoree