光学検査機器 全光束測定システム-全光束測定システム
光学検査機器 全光束測定システム-ND精工株式会社

光学検査機器 全光束測定システム
ND精工株式会社

ND精工株式会社の対応状況

返答率

100.0%

この製品について

LED照明・LEDバックライト・有機LED・UVLEDなどの光源を簡単な操作で高精度に色度、全光束などを測定します。

■概要

全光束測定システムは、LED照明の測定規格IESNA (北米照明学会) が定めたLM-78、LM-79に準拠した2πおよび4π配光分布の光源の測定が可能です。また、校正機能としてJIS C8152に準拠した測定方法にて自己吸収補正および分光感度校正が可能です。

■特長

・積分球サイズの選択が可能 (2インチから3mまで) ・積分球内面を高耐候性材料による長期安定測定を可能 ・100,000lmまでの光源測定が可能 ・サテライト型積分球を測定ポートに設置可能 ・検出器を高感度な冷却型BT-CCDと高Dレンジ型NMOSから選択可能 ・各種光源に対応する支持治具とソケットを用意 ・標準LED互換ホルダの設置が可能 ・光源点灯電源と電力計および分光測定装置を自動制御して全光束を測定 ・自己吸収ランプによる自己吸収補正機能を装備 ・波長軸校正機能および分光感度校正機能を装備 ・日本語版、英語版、中国語版の専用ソフトウェアが標準添付

■基本構成

・積分球 ・分光測定装置 ・NIST準拠校正光源 ・自己吸収補正ランプ ・低圧水銀ランプ ・直流電源 (必要に応じて交流電源や電力計) ・専用ソフトウェア

■測定項目

・全光束 (LF[lm]) ・放射束 (RF[W]) ・発光効率 (LE[lm/W]) ・色度 (CIEx,y) 、 (CIEu,v) 、 (CIEu’,v’) ・相関色温度 (Tcp[K]) ・黒体放射軌跡偏差 (Duv) ・演色評価指数 (CRI) ・分光放射強度スペクトル ([W/nm]) ・主波長及び各ピークの情報 (半値幅) など

  • シリーズ

    光学検査機器 全光束測定システム

この製品を共有する




20人以上が見ています


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

光学検査機器 全光束測定システム 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
光学検査機器 全光束測定システム-品番-全光束測定システム

全光束測定システム

要見積もり

のついている項目名や値は、Metoreeの自然言語処理アルゴリズムを用いて自動生成された値です。各メーカーの製品を横断して比較しやすくするための参考としてご利用ください。自動生成データは黒色の文字、元データは灰色の文字です。

この商品を見た方はこんな商品もチェックしています


光学測定器の製品をもっと見る

ND精工株式会社のその他の取り扱い製品


ND精工の製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


会社概要

ND 精工は、光学測定機器、精密CNC 彫刻機、天然花崗岩の精密石材、レーザー加工機を中心とした製品を提供しています。また、工業CT 測定サービス、光学測定サービスなど様々な業界でのサービスも展開しています。
<...

もっと見る

  • 本社所在地: 静岡県
Copyright © 2024 Metoree