全てのカテゴリ

閲覧履歴

HIKARI PRO-HP-BH30S2
HIKARI PRO-HIKARI株式会社


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■コーティング剤№1の効果を誇るセラミックコーティング

「光沢、艶を長期間維持したい」「愛車のボディーを傷から守りたい」「とにかく耐久性が高いコーティングが良い」「日頃のお手入れを楽に、かつ完璧に仕上げたい」そんなご要望をお持ちの方は、購入されて間違いのない製品です。適応は新車から中古車、全ての塗装色に対応しております。

■HIKARIPRO特徴

多くの施工会社様に採用される最大の理由

■2層の最強の被膜

・高硬度で高密度な「BASECOAT-ベースコート-」高密度のコーティング分子がボディにしっかり密着し、剝離やひび割れを防ぎます。また分厚い被膜を形成するため、ボディにまで傷を通しません。耐摩擦性も兼ね備えておりますので、細かいキズは完璧に防ぎます。 ・超撥水で極上のツヤが魅力の「TOPCOAT-トップコート-」柔軟性をもつトップコート。撥水角110°を誇る撥水性能で、水と一緒に汚れも洗い流します。高級感ある光沢を生むように分子の配合を計算しておりますので、BASECOATの輝きも合わせて、奥行きのある極上のツヤを形成します。

■耐傷、耐摩擦性能

未接続部分が無く、強い結合力と細かく整然と並ぶ分子が、最低でも高硬度10Hを実現します。分厚く高密度のコーティング被膜がキズを寄せ付けません。走行中や停車中、洗車機などから愛車を守ります。

■驚異の自己修復性能

キズの心配が必要なくなります。走行中や停車中、洗車機などでできるスクラッチ傷。どんなに硬いコーティングでも、洗車キズ等の小キズを完全に防ぐことは不可能です。HIKARIPROを施工しておくだけで、熱を与えると簡単にキズを消すことが可能です。いつまでも新品のようなボディを維持し、最高のカーライフを提供します。

■分厚い被膜がキズを隠す

その古キズ、PROが目立たなくします。走行中や停車中、洗車機などでできる傷の溝に、HIKARIコーティング剤が流れ込み、凹みを埋めてくれます。それにより、コーティングの光の反射によって、傷は消えたように見えにくくすることが可能です。

  • シリーズ

    HIKARI PRO

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


セラミックコーティング剤注目ランキング

もっと見る

セラミックコーティング剤の製品40点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

セラミックコーティング剤注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


HIKARI PRO 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 用途 塗装塗色 効果
HIKARI PRO-品番-HP-BH30S2

HP-BH30S2

要見積もり

自動車ボディの保護及び艶出

全塗装色対応 (艶消し塗装・マット塗装除く)

防汚性 ・防カビ性 ・反射 ・剥落防止 ・耐黴性 ・耐退色性 ・耐錆性 ・耐擦傷性 ・耐チップ性 ・耐クラック性 ・耐UV性 ・ウォッシャブル

フィルターから探す

セラミックコーティング剤をフィルターから探すことができます

使用用途

#建築外装保護 #工業機械部品保護 #金属部品耐食強化

主成分構成

シリカ系 チタニア系 アルミナ系 ジルコニア系

硬化方式

自然乾燥型 加熱硬化型

塗布形態

液体スプレー型 ペースト型 ワイプオン型 ディップ型

特性

撥水性タイプ 耐熱性タイプ 超硬質タイプ

処理温度 ℃

300 - 350 350 - 400 400 - 450 450 - 500

膜厚 µm

0 - 1 1 - 5 5 - 10

膜硬度 Hv

1,000 - 1,500 1,500 - 2,000 2,000 - 2,500 2,500 - 3,000 3,000 - 3,500

酸化温度 ℃

500 - 700 700 - 900 900 - 1,100 1,100 - 1,200

耐熱温度 ℃

1,000 - 1,100 1,100 - 1,500 1,500 - 1,600 1,600 - 1,900

pH

1 - 7 7 - 12

この商品を見た方はこちらもチェックしています

セラミックコーティング剤をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2025 Metoree