全てのカテゴリ

閲覧履歴

防蝕錆材 ラミネートプロテクター-ラミネートプロテクター ガードレール用NRP-1
防蝕錆材 ラミネートプロテクター-中日本高速道路株式会社

防蝕錆材 ラミネートプロテクター
中日本高速道路株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■マクロセル現象による電池電流の影響や、迷走電流が原因となる金属の腐食を予防

支柱地際部の新防蝕対策として効果的。柱への取り付けが簡単で、標識板落下二重安全対策の絶縁テープとしても利用可能です。

■特長

・プロテクターの内側に未加硫ブチルコートを使用し、腐蝕を防止。 ・防塵・浸水防止テープにて、雨水などの浸入を防止。 ・耐蝕性能、耐防水複合サイクル試験実施済み (NEXCO試験方法による) 。 ・柱への取り付けが簡単。長期間経過しても変形し難い構造。 ・標識落下対策の異種金属が接触する箇所の絶縁材料としても使用可能。

■実績 (販売・施工・導入)

・2021年度:7,524枚 ・2022年度:4,786枚 ・2023年度:3,080枚

  • シリーズ

    防蝕錆材 ラミネートプロテクター

この製品を共有する


最新の閲覧: 6時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


絶縁テープ注目ランキング

もっと見る

絶縁テープの製品145点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

絶縁テープ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


防蝕錆材 ラミネートプロテクター 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 種別 外観 施工場所 製品寸法 (mm) 幅 (mm) 厚み (mm) 使用枚数 材質
防蝕錆材 ラミネートプロテクター-品番-ラミネートプロテクター ガードレール用NRP-1

ラミネートプロテクター ガードレール用NRP-1

要見積もり

テープ巻き

工事施工各現場

200×480

200

2.2

1枚

エラストマ―+ブチルシート

フィルターから探す

絶縁テープをフィルターから探すことができます

使用用途

#電気絶縁 #配線固定 #耐熱保護 #防水処理 #耐薬品保護 #電線識別 #接続部補修 #電気配管固定 #電気機器保護 #静電気防止

基材種類

塩化ビニル系 ポリエステル系 ポリイミド系 ガラスクロス系 ゴム系

粘着方式

一般粘着型 自己融着型 弱粘着型

特殊機能

耐熱型 難燃型 耐候型 耐薬品型 高電圧型 透明型 カラーマーキング型

厚さ mm

0 - 0.1 0.1 - 0.2 0.2 - 0.3 0.3 - 0.4 0.4 - 0.5 0.5 - 1

長さ m

3 - 10 10 - 15 15 - 20 20 - 30 30 - 50 50 - 120

引張強さ N/19mm

0 - 50 50 - 100 100 - 150 150 - 200 200 - 250 250 - 300

絶縁耐力 kV/mm

0 - 5 5 - 10 10 - 15 15 - 20 20 - 25 25 - 30 30 - 35 35 - 60

伸び %

0 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400 400 - 500 500 - 600 600 - 1,000 1,000 - 1,100

粘着力 N/19mm

2 - 4 4 - 6 6 - 8 8 - 10 10 - 12

この商品を見た方はこちらもチェックしています

絶縁テープをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2025 Metoree