全てのカテゴリ
閲覧履歴
シリーズ
赤外線カメラ FLIR Tシリーズ取扱企業
株式会社KS-NETカテゴリ
もっと見る
赤外線カメラの製品1,200点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 品番 | 価格 (税抜) | 検査方法 | 検査対象 | 熱画像解像度 | 温度分解能 (NETD) 30℃のとき | 標準画角 | 最小焦点距離 | 瞬時視野角 (IFOV) | カメラフレームレート | フォーカス調整 | 精度 | 標準計測温度範囲 | 温度レンジオプション | 液晶ディスプレイ | ビデオ出力 | リチウムイオンバッテリー | 動作保証温度範囲 | 三脚取付け | 標準付属ソフトウェア |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
T420 |
要見積もり |
[赤外線] |
[その他] |
320×240 |
<0.04℃ |
25°x19° |
0.4m |
1.36mrad |
60Hz |
マニュアル/オート |
±2℃もしくは±2% |
-20~650℃ |
~1,200℃ |
3.5インチ タッチスクリーン |
アナログ |
> 4時間 / 本 |
-15℃~+50℃ |
1/4インチ三脚穴 |
FLIR Tools |
赤外線カメラをフィルターから探すことができます
使用用途
#監視保安 #設備点検 #建物診断 #研究開発 #動物観察 #夜間監視波長帯域
近赤外型 中赤外型 遠赤外型 広帯域型機能特性
高解像度型 高速型 分光型 携帯型 固定設置型出力形式
画像表示型 データ解析型 通信対応型温度分解能 mK
25 - 30 30 - 35 35 - 40 40 - 50 50 - 75 75 - 100スペクトル範囲 µm
0 - 2 2 - 4 4 - 6 6 - 10 10 - 14測定対象温度範囲 ℃
-40 - 0 0 - 100 100 - 250 250 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000精度 ℃
1 - 2 2 - 3 3 - 5 5 - 6フレームレート Hz
0 - 10 10 - 30 30 - 60 60 - 100 100 - 200レンズ F値
1 - 2 2 - 3 3 - 5 5 - 6デジタルズーム 倍
1 - 4 4 - 8 8 - 9視野角 °
10 - 20 20 - 30 30 - 50 50 - 60