全てのカテゴリ

閲覧履歴

濃度計 (液体用) 溶存オゾン濃度計 無指示伝送型溶存オゾン濃度計 分離型 OD-UNDシリーズ-OD-UND-010
濃度計 (液体用) 溶存オゾン濃度計 無指示伝送型溶存オゾン濃度計 分離型 OD-UNDシリーズ-株式会社アプリクス

濃度計 (液体用) 溶存オゾン濃度計 無指示伝送型溶存オゾン濃度計 分離型 OD-UNDシリーズ
株式会社アプリクス



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

OD-UNDシリーズは、半導体プロセスなどで使用されるオゾン添加純水中の溶存オゾン濃度をモニターする紫外線吸光光度方式の液相用計器です。機能においては必要最低限の機能と必要不可欠な機能を融合させ、それぞれの特長を最大限に発揮できるような構造と校正が容易に出来るようなシステムを採用いたしました。 特長

■小型軽量

・変換器,検出器分離型 (保護等級IP44 相当)

■リアルタイム測定方式

・オゾン水を、リアルタイムで直接測定が可能 ・独自のセル構造により圧力損失が少なく、耐圧性に優れ、気泡の影響をうけづらい構造

■操作性

・ゼロ調整・内蔵のチェック板によるスパン調整が可能 ・メンテナンス性の向上を目的としたアタッチメントセルの採用により補正係数入力でのスパン調整が可能

■出力

・4~20mA 測定値出力 ・ランプ劣化オープンコレクタ出力 (ランプ表示) ・表示器ユニットによる濃度表示 (校正用:オプション)

■試料水条件

流量…継手サイズにより異なります 圧力…0.02~0.3MPa〔標準セル耐圧:通常 0.3MPa 以内/最大 0.7MPa 以内〕 (0.02~0.5 MPa〔耐圧セル耐圧:通常 0.5MPa 以内/最大 0.9MPa 以内〕 ※ (耐圧セルの場合は特別仕様です/最大耐圧値は保証値ではありません) 温度…15~40℃

■寸法及び重量 (構造説明)

変換器…寸法:95.9[mm] (W) ×48[mm] (H) ×165[mm] (D) 突起物含まず、重量:400g 検出器…寸法:114[mm] (W) ×114[mm] (H) ×70[mm] (D) 突起物含まず、重量:1kg/保護等級 IP44 相当 ※突起物は継手による

  • シリーズ

    濃度計 (液体用) 溶存オゾン濃度計 無指示伝送型溶存オゾン濃度計 分離型 OD-UNDシリーズ

この製品を共有する


最新の閲覧: 22時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


オゾン濃度計注目ランキング

もっと見る

オゾン濃度計の製品70点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

オゾン濃度計注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


濃度計 (液体用) 溶存オゾン濃度計 無指示伝送型溶存オゾン濃度計 分離型 OD-UNDシリーズ 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 測定範囲 測定方式 標準装備出力 備考 直線性 繰返し性 ゼロ・スパンドリフト 応答性 ゼロ校正 スパン校正 気泡対策機能 伝送出力信号 警報出力 ランプ寿命 接液部材質 周囲温・湿度 専用ケーブル 電源/消費電力 オプション
濃度計 (液体用) 溶存オゾン濃度計 無指示伝送型溶存オゾン濃度計 分離型 OD-UNDシリーズ-品番-OD-UND-010

OD-UND-010

要見積もり

0~10.0/30.0mg/L

紫外線吸光光度法

DC4~20mA出力
ランプ劣化オープンコレクタ出力

セル自体が継手加工されていますので、配管をダイレクトに接続できます。
検出器防滴構DC24V

F.S.±2%以内 [補正係数校正時:F.S.±4%]

F.S.±1%以内 [補正係数校正時:F.S.±2%]

±2%F.S.以内/月

90%応答 10秒以内 (電気的応答0.5秒)

ゼロ調整ボリュームにて調整

1.試料分析にスパン調整ボリュームにて調整
2.校正ダイヤル値 (チェック板) にスパン調整ボリュームにて調整
3.アタッチメントセル交換時は「補正係数値」にスパン調整ボリュームにて調整 (特許申請中)

特殊構造セルにより物理的に対策 (特許申請中)

DC4~20mA 絶縁型 負荷抵抗 600Ω以下

ランプ劣化警報:ランプ光量低下時に警報 (オープンコレクタ出力)

約10,000時間 (周囲温度 25℃にて) 保証期間:購入日より1年間

PTFE及び石英ガラス〔特別仕様;サファイアガラス〕

変換器:0~40℃、90%RH以下 (結露不可) /検出器:10~40℃、90%RH以下 (結露不可)

標準 5m (最長 7m) 〔シース径 8.0mm〕

DC24V (±10%) /通常運転時約 350mA (電源投入時約 1A)

取付板金、表示器ユニット

フィルターから探す

オゾン濃度計をフィルターから探すことができます

使用用途

#室内環境 #飲料製造 #食品加工 #医療施設 #上水処理 #下水処理 #半導体製造 #殺菌工程

測定範囲 ppm

0 - 1 1 - 10 10 - 10,000

測定原理

紫外線吸収法 定電位電解法 3電極式ポーラログラフ法 検知管法 NDIR方式 金属酸化物ガスセンサー 2電極式

電源 V

5 - 25 25 - 100 100 - 150 150 - 200 200 - 250

消費電力 W

0 - 5 5 - 15 15 - 50

使用温度範囲 ℃

-10 - 0 0 - 5 5 - 45 45 - 50

測定精度 %FS

0 - 1 1 - 5 5 - 10

重量 kg

0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 200

この商品を見た方はこちらもチェックしています

オゾン濃度計をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社アプリクスは、オゾン計測器などオゾン関連製品を取り扱う専業メーカーです。 1984年に設立し、紫外線吸収方式の溶存オゾン計を主軸とした製品開発を行っています。 オゾンに特化した技術のノウハウをもとに、オゾン等機...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree