全てのカテゴリ

閲覧履歴

圧電応用製品群 超高感度空圧センサ-FKS-111
圧電応用製品群 超高感度空圧センサ-株式会社富士セラミックス

圧電応用製品群 超高感度空圧センサ
株式会社富士セラミックス



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■動作原理

空気の断熱圧縮・温度変化をとらえます。例えば、熱を通さない壁 (断熱壁) で作られたシリンダーの中に気体を密閉しピストンを動かして圧縮または膨張させます。このとき圧縮は、気体に外部から仕事が加わり、その内部エネルギーが増加して気体の温度が上昇します。 膨張は、気体が外部に仕事をしますので気体の内部エネルギーが減少して気体の温度が降下します。このように、密閉した部屋のドアの開閉をおこなうことで断熱圧縮または断熱膨張による温度変化がおこり、この温度変化を圧力変化として検知します。

■特長

・超高感度空圧センサは、従来検知できなかった空気やガスの微少な圧力変化を高感度でとらえることができます。また、同じセンサで100kPaの大きな圧力変化も捉えることができます。 ・従来のダイアフラム型に比べ安価・高感度で、検知素子にセラミックを使用しているため、過大な圧力を受けても壊れません。 ・信号は、インピーダンス変換用FETを内蔵していますので、電圧出力で取り出すことができます。

■用途

・この超高感度空圧センサは、超低圧力 (1Pa) の変換センサとしてご使用いただけます。 ・密閉した部屋のドアおよび窓の開閉時センサとしてご使用いただけます。 ・敏感な圧力変化センサとしても対応が可能です。 ・ホーム機器、セキュリティ装置、工業機器、その他のエアースイッチなどでもご使用いただけます。

■出力電圧方向

・加圧変化でプラス電圧主力になります。→型式 FKS-111 ・ご希望により、減圧変化でプラス電圧出力もできます。→型式 FKS-111M ※小さな圧力変化を検知されるときは、オプションの樹脂キャップのご利用をおすすめします。

  • シリーズ

    圧電応用製品群 超高感度空圧センサ

この製品を共有する



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

圧力センサー注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


圧電応用製品群 超高感度空圧センサ 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 電源電圧 ソース電圧 検知最低圧力変化 動作温度範囲 動作湿度範囲 保存温度
圧電応用製品群 超高感度空圧センサ-品番-FKS-111

FKS-111

要見積もり

1.7 ~15 V

0.3 ~1.7 V

1 Pa

-20 ~80

max. 70 %RH

-40 ~85

フィルターから探す

圧力センサーをフィルターから探すことができます

使用用途

#監視 #モバイル機器 #プレス #冷却回路

この商品を見た方はこちらもチェックしています

圧力センサーをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社富士セラミックスは、圧電セラミックスおよびその応用センサや応用機器などの研究開発および製造を行う企業です。 1975年に現テルモ株式会社の圧電部門が分離独立し発足しました。本社は静岡県富士市に位置し、工場も富士...

もっと見る

  • 本社所在地: 静岡県
Copyright © 2025 Metoree