全てのカテゴリ

閲覧履歴

炭素繊維複合材 トウプリプレグ Wet法 (従来法)-トウプリプレグ Wet法 (従来法)
炭素繊維複合材 トウプリプレグ Wet法 (従来法)-ENEOSテクノマテリアル株式会社

炭素繊維複合材 トウプリプレグ Wet法 (従来法)
ENEOSテクノマテリアル株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

当社のトウプリプレグは、トウ (線維の束) にあらかじめ樹脂を含浸させた製品です。CFシャフト、ボンベ製造などに用いられる成形法であるフィラメントワインディング (FW) 法に、トウプリプレグを用いることで、高い生産性を実現します。Pitch系、PAN系の炭素繊維はもちろんのこと、ガラス繊維、各種エンプラ繊維など、お客様のご要望に応じた繊維と独自開発樹脂を組み合わせ、お客様のご要望に応じたトウプリプレグを開発します。

■特長

トウプリプレグを用いたDry法は、Wet法 (従来法) と比較し、高い生産性、作業性の向上が期待できます。

■樹脂含有量のばらつき

樹脂含量をコントロールすることで、安定した製品性能が得られます。

■自社開発トウプリプレグ用樹脂 (代表例)

プリプレグと同様、独自開発樹脂を使用しています。用途に応じてお選びいただけます。

  • シリーズ

    炭素繊維複合材 トウプリプレグ Wet法 (従来法)

この製品を共有する


最新の閲覧: 4時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

炭素繊維複合材 トウプリプレグ Wet法 (従来法) 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 樹脂含量の均一性 巻きつけ速度 巻きつけ時のすべり 樹脂の室温寿命 作業環境
炭素繊維複合材 トウプリプレグ Wet法 (従来法)-品番-トウプリプレグ Wet法 (従来法)

トウプリプレグ Wet法 (従来法)

要見積もり

不均一

60~100m/ 分

あり

6~8時間

この商品を見た方はこちらもチェックしています

プリプレグをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

ENEOSテクノマテリアル株式会社は、物流資材やバイオ関連商品の開発および製造販売を行っている企業です。 1977年に会社を設立しており、2012年に他社との吸収分割によって製造会社へ変更しています。その後も、2015...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree