全てのカテゴリ

閲覧履歴

その他建材 住環境システム VLR-70 E-VLR-70 E
その他建材 住環境システム VLR-70 E-株式会社ニッシンイクス

その他建材 住環境システム VLR-70 E
株式会社ニッシンイクス



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

自宅の空気質に特にこだわりたい方にお薦め。立地や周辺環境、ご希望の空気質に応じて選べる種類豊富な高性能フィルターを搭載した、新しい熱交換換気システムです。

■特長

・細菌・ウイルス・アレルゲン・臭い等を吸着分解するアレルスイープ®フィルター標準搭載 (T、DFシリーズ) (Eシリーズはオプション対応可能) ・耐久性・抗菌性に優れたアルミニウム製の熱交換素子 ・熱と湿気を回収する全熱型 ・熱交換と換気モードの併用で冷暖房費削減 ・施工しやすいダクトレスタイプ

■室温を保つ「熱交換モード」

基本的に偶数台を設置し、1台が給気の際、もう1台は排気の役割を果たし、約50秒ごとに役割が交代します。排気の際に熱交換素子に熱を蓄え、反転して外気を取り込む際に新鮮な空気が熱交換素子を経由することで蓄えておいた熱を回収し室内へ。室内に取り込む空気は外気温との温度差が少なくなっているので快適、さらに冷暖房費の削減に役立ちます。

■外気温を生かす「換気モード」

熱交換をせず、1台は排気、もう1台は給気の運転をそれぞれ連続して行う運転モード。例えば夏季の夜から朝にかけて外気が涼しい時などは熱交換をせず、外気の涼しさを取り込むことで冷暖房費の削減に役立ちます。

■外気フードは選べる 4 色

専用外気フードはシルバー、ホワイト、チョコレートブラウン、ブラックの4色展開 (深型はシルバー、ホワイト、ブラック) 。外壁やエクステリアに合わせて選択可能。

■最大8台まで制御可能

壁付けコントローラ1台につき最大8台までの操作が可能。2種類のモード選択や5段階の風量調整ができ、フィルター清掃サインや警告灯なども装備。

■パワフルな大風量

空気抵抗を抑えるセレーション技術を設計に生かし、静音性も向上。最大風量70㎥/hの大風量と5段階の風量切替により、状況に応じてきめ細かい対応が可能です。

  • シリーズ

    その他建材 住環境システム VLR-70 E

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


熱交換器注目ランキング

もっと見る

熱交換器の製品466点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

熱交換器注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


その他建材 住環境システム VLR-70 E 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
その他建材 住環境システム VLR-70 E-品番-VLR-70 E

VLR-70 E

要見積もり

フィルターから探す

熱交換器をフィルターから探すことができます

使用用途

#めっき表面処理 #温泉浴場プール #化学薬品工業 #空調 #産業機械 #食品 #制御盤 #暖房 #熱回収 #冷却

構造形式

管殻型 プレート型 フィン管型 スパイラル型 二重管型

熱交換様式

間接接触式 直接接触式 貯熱式

使用媒体

空気熱交換器 水熱交換器 蒸気熱交換器 冷媒熱交換器

伝熱面積 m²

0 - 1 1 - 2 2 - 4 4 - 6 6 - 8 8 - 12 12 - 30

冷却能力 kW

0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 40

熱交換量 kW

0 - 1 1 - 10 10 - 20

使用温度範囲 ℃

-200 - -100 -100 - 0 0 - 100 100 - 200 200 - 1,150

最高使用圧力 MPa

0 - 1 1 - 2 2 - 5

流量 L/min

0 - 20 20 - 100 100 - 300

この商品を見た方はこちらもチェックしています

熱交換器をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社ニッシンイクスは、2000年に設立された内装材メーカーです。 製造拠点として山口県に萩工場を設け、建築物の床や壁に使用される複数の木材を接着し、塗料などでコーティングした化粧合板や、壁に貼られる模様やパターンの...

もっと見る

  • 本社所在地: 山口県
Copyright © 2025 Metoree