全てのカテゴリ

閲覧履歴

ビデオキャプチャーボード Live Gamer 4K GC573-GC573
ビデオキャプチャーボード Live Gamer 4K GC573-ユアサプライムス株式会社

ビデオキャプチャーボード Live Gamer 4K GC573
ユアサプライムス株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■おすすめのポイント

・4K/60fps HDR・1,080p/240fpに対応。 ・4K/60fps HDRパススルー搭載、HDR映像を遅延ゼロで表示。 ・ハイフレームレート録画。最大1,080p/240fpsでの録画に対応。 ・RGBライティング機能を搭載。3種類の発光パターンを設定できます。

■Live Gamer 4K-GC573

「Live Gamer 4K (型番:GC573) 」は、新世代ゲームキャプチャー。4K/60fps HDR録画/パススルー、最大1,080p/240fps録画など次世代ゲームキャプチャーに考えられるすべての機能に備えたハイエンドモデルです。すべてのゲーマーとコンテンツクリエイターにビデオキャプチャーの未来をもたらします。

■4Kp60 HDRパススルーと録画

録画できないからといって、4K HDRを諦める必要はありません。GC573は4K HDRの録画、パススルーに対応。遅延なしで美しい映像のゲームをプレイしながら、4K/60fps HDRでの録画が楽しめます。4Kp60だけでは足りない、4Kp60 HDR録画の時代に。

■かつてないなめらかな映像でゲームプレイ録画

GC573は、PCI Express x4 Gen2インターフェイス、データ圧縮による遅延が無いソフトウェアエンコーディング方式を採用し、限りなくゼロに近い超低遅延を実現。モニターのみでのゲームプレイや実況のときにも、より快適なプレイ環境を提供します。さらに、1,080p/240fpsのハイリフレッシュレートに対応したGC573は、いままでの常識が覆されるような、なめらかな映像を提供します。

■ハイフレームレート録画

GC573で1,080p/240fpsの画面をパススルーして、そのまま録画できます (最大1,080p/240fpsでの録画に対応) 。いままで以上のスムーズな録画を実現しました。超高リフレッシュレートを求めるFPSゲーマーにオススメします。

■その他

・RGB LED搭載 ・簡単設定、配信画面のカスタマイズが可能。専用ソフトウェア『RECentral』付属。 ・CyberLink製『PowerDirector 15 for AVerMedia (4K編集対応) 』付属。

  • シリーズ

    ビデオキャプチャーボード Live Gamer 4K GC573

この製品を共有する


最新の閲覧: 5時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


キャプチャカード注目ランキング

もっと見る

キャプチャカードの製品45点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

キャプチャカード注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


ビデオキャプチャーボード Live Gamer 4K GC573 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 接続インターフェイス 入力端子 出力端子 (パススルー) 最大入出力解像度 最大録画解像度 エンコード方式 録画形式 (RECentralをご使用の場合) 静止画形式 (RECentralをご使用の場合) 対応OS 付属ソフトウェア 対応サードパーティー製ソフトウェア 状態表示ランプ 電源 本体寸法 本体重量 使用温度範囲 使用湿度範囲 動作環境 (Windows) 対応OS 動作環境 (Windows) 接続インターフェイス Windows デスクトップパソコン CPU Win デスクトップPC グラフィックボード Win デスクトップPC メインメモリ 録画形式
ビデオキャプチャーボード Live Gamer 4K GC573-品番-GC573

GC573

要見積もり

PCI Express x4 Gen2

HDMI2.0

HDMI2.0 (4k/60fps、HDR、高リフレッシュレート対応)

3,840×2,160@60fps or 1,920×1,080@240fps

3,840×2,160@60fps (HDR録画対応) or 1,920×1,080@240fps (高リフレッシュレート録画対応)

ソフトウェアエンコード

MP4 (H.264+AAC) or (H.265+AAC)

PNG

Windows

RECentral,CyberLink PowerDirector 15 for AVerMedia (4K編集対応) ,Diagnosis Tool,Gaming Utility

OBS Studio、XSplitなど

搭載 (RGBライティング)

PCIパスパワー

125×151×21.5 (mm)

約208g

0~40℃

15~90% (結露なきこと)

Windows®11/10 (64ビット版)
RECentralをご使用の場合

PCI Express x4 Gen2

Intel®Core™i5-6XXX以上もしくはAMD Ryzen™5 1,600以上
Intel®Core™i5-3330以上

NVIDIA®GeForce®GTX1,060以上
NVIDIA®GeForce®GTX1650以上もしくはAMD Radeon™R7 250以上

8GB RAMもしくはそれ以上推奨
4GB RAMもしくはそれ以上推奨

MP4

この商品を見た方はこちらもチェックしています

キャプチャカードをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

ユアサプライムス株式会社は、1978年に設立した冷暖房機器、電機製品、住宅関連商品などの卸売を行う企業です。 国内外合わせて34社を有するユアサグループの中の一社です。夏季は室内の空気を循環させるサーキュレーターや扇風...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree