全てのカテゴリ

閲覧履歴

Motionnet 5相ステッピングモーター ドライバー MNET-BCDC5030FS-MNET-BCDC5030FS
Motionnet 5相ステッピングモーター ドライバー MNET-BCDC5030FS-日本パルスモーター株式会社

Motionnet 5相ステッピングモーター ドライバー MNET-BCDC5030FS
日本パルスモーター株式会社

日本パルスモーター株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

117.8時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■5相ステッピングモータードライバー

・コントロール部、ドライバー部一体型5相ステッピングモータードライバーです。 ・Motionnetシリアル通信でダイレクトにモーター制御が可能です。

■詳細

・G9103 搭載 ・1軸 ・5相バイポーラ定電流駆動方式 ・モーター電流 0.35A / 0.75A / 1.4A スイッチで選択 ・自動カレントダウン機能 ・マイクロステップ駆動 1/1 ~ 1/250 スイッチで選択 ・電源 DC24V

■速度倍率範囲

・0.1~66.6倍 ・0.1倍時:0.1~10,000.0pps ・1倍時:1~100,000pps ・50倍時:50~5,000,000pps ※ただしドライバー部の最大速度500Kppsです。またモーターの仕様により動作速度が限定されます。

■機械系入力 (信号名:PEL/MEL/ORG/EMG)

・+側エンドリミット入力 (PEL) ・-側エンドリミット入力 (MEL) ・原点入力 (ORG) ・非常停止入力 (EMG)

■機械系出力 (信号名:GPO/CMP)

・汎用出力P1 (GPO) ・コンパレーター出力 (CMP) ・汎用出力 (P1) とコンパレーター出力を汎用出力 (P2) により選択 ・I/F:フォトカプラー出力 (両端)

■マイクロステップ (信号名:SW1)

・1,2,2.5,4,5,8,10,20,25,40,50,80,100,125,200,250 ・分割をスイッチにより選択可能 (16段階) (基本ステップ=0.72°を1/1~1/250分割)

■その他仕様

・使用周囲温度:85%RH以下 (結露なきこと、ただし+10~+50℃の条件において) ・構造:オープンフレーム ・重量:約180g ・寸法:W110×D70×H32 (単位:mm) ・I/F:フォトカプラー入力

■環境対応

RoHS指令:2011/65/EU (2015/863/EU 含まない)

  • シリーズ

    Motionnet 5相ステッピングモーター ドライバー MNET-BCDC5030FS

この製品を共有する


10人以上が見ています


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


モータードライバ注目ランキング

もっと見る

モータードライバの製品252点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

モータードライバ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


Motionnet 5相ステッピングモーター ドライバー MNET-BCDC5030FS 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) シリアル通信 Motionnetデバイス シリアル通信 デバイス番号 シリアル通信 伝送速度 終端抵抗設定 シリアル通信 状態表示 G9103B基準クロック モーション制御 位置決め管理範囲 スローダウンポイント 設定範囲 速度設定レジスタ数 速度設定ステップ範囲 加減速特性 加速レート設定範囲 減速レート設定範囲 スローダウンポイント 自動設定 カウンター コンパレーター エンドリミット 入力論理設定 モータードライバー 動作速度 モーター電流 カレントダウン 対象モータ 軸数 モーター励磁 ON/OFF 自動振動抑制 相励磁原点 保護機能 電源 表示LED 冷却方式 使用温度範囲
Motionnet 5相ステッピングモーター ドライバー MNET-BCDC5030FS-品番-MNET-BCDC5030FS

MNET-BCDC5030FS

要見積もり

G9103

信号名:SW3-A0~A5
デバイス番号0~63を設定可能
スイッチにより選択

信号名:SW3-BO, B1
20Mbps/10Mbps/5Mbps/2.5Mbps
スイッチにより選択

信号名:SW3-TR
シリアルライン最終端への終端抵抗設定
スイッチにより設定

信号名:RUN ERR
RUN:シリアル通信正常受信状態の時、緑色LED点灯
ERR:シリアル通信エラーが連続して発生した時、赤色LED点灯

80MHz

-134,217,728~+134,217,727 (28ビット)

0~16,777,215 (24ビット)

FL,FH,FA (補正速度) の3種類

1~100,000 (17ビット)

直線加減速、S字加減速の2種類で加減速独立設定可

1~65,535 (16ビット)

1~65,535 (16ビット)

(減速時間) ≦ (加速時間×2) の範囲で自動設定可

COUNTER1:指令位置用カウンター (28ビット)
COUNTER2:機械位置用カウンター (28ビット)
COUNTER3:偏差カウンター (16ビット)

28ビット×3回路

信号名:SW1-EL
エンドリミット入力論理設定スイッチ
スイッチにより選択

500Kpps (max.)

信号名:SW2-C1,C2
スイッチにより選択が可能 (3段階固定)
0.35A/相,0.75A/相,1.4A/相 (±5%) 、1.4A/相 (max.)

信号名:G9103-P3
自動カレントダウン、動作停止後100mSで設定電流の50%に電流低減
G9103の汎用出力 (P3) によって無効設定も可能

新ペンタゴン結線タイプ 5相ステッピングモーター

1軸

信号名:G9103-P0
モーターの励磁ON/OFF制御可能
G9103汎用出力 (P0) によって制御可能

ステップ間の動作をマイクロステップ化し低振動動作 (1/10分割以下の設定で有効)

励磁シーケンスの2相励磁ごとに出力
相励磁原点はG9103のZ相入力でモニター可能

過電流保護:出力ドライブ回路の過電流で励磁OFF (状態をラッチ)

DC24V±10% 約3A (max.)

電源表示 (制御用電源3.3V)
通信状態表示 (RUN、ERR)
過電流表示 (O.C)

自然空冷
※本体 (取り付け部) が70℃を越える場合は、強制冷却してください

0~+50℃

フィルターから探す

モータードライバをフィルターから探すことができます

使用用途

#ロボット #自動搬送機 #医療機器

電源電圧 V

0 - 10 10 - 50 50 - 1,000

最大出力電流 A

0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 25 25 - 50 50 - 100 100 - 200

駆動方式

MOSFET PWM バイポーラ ユニポーラ

動作温度 ℃

-60 - -40 -40 - 0 0 - 40 40 - 60 60 - 80 80 - 100 100 - 120

最大入力パルス周波数 kHz

0 - 100 100 - 300 300 - 600 600 - 1,000

分解能 rev

0 - 1,000 1,000 - 10,000 10,000 - 100,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

モータードライバをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

117.8時間

会社概要

日本パルスモーター株式会社は、1952年に吉澤精機工業株式会社として設立された電子機器メーカーで、1972年に子会社である日本パルスモーター株式会社を吸収合併し、現在の社名となりました。 本社を東京都文京区に置き、西日本...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree