全てのカテゴリ

閲覧履歴

3次元形状用Web3Dビューワー-3次元形状用Web3Dビューワー
3次元形状用Web3Dビューワー-VTSソフトウェア株式会社

3次元形状用Web3Dビューワー
VTSソフトウェア株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

VRやWeb用の3Dフォーマットとして標準になりつつあるglTF *1) 形式のファイルを読み込み、Webブラウザ上で表示するためのビューワーです。以下の用途に利用できます。CADデータなどの3DデータのWeb共有

■概要

・製品Webカタログ、Web広告 ・機器の操作Webマニュアル ・その他、各種技術資料のWeb上での共有など

■特徴

現在、glTF形式のファイルに保存できるアプリケーションはまだ数少ないですが、PDF3DReportGenを利用して、STEPやIGESなどの機械系CADデータ、IFCなどの建築CADデータ、LAS/LAZなどの点群データ、VRMLやOBJなどの汎用的な3次元データをglTF形式のファイルに変換することができます。 その変換後のファイルとこのビューワーをWebサーバー上に置き、WebGLに対応したブラウザでアクセスすることで、マウスによる回転、拡大縮小などの対話操作が可能となります。その他、パーツの表示/非表示、パーツに設定された情報の表示にも対応しています。以下の機能があります。

■その他

・3次元形状を回転、拡大縮小、移動できます。 ・部品の選択やその部品の表示非表示を設定できます。 ・部品情報を表示できます (部品情報が含まれている場合) 。 ・外側の部品を非表示にして、内部を表示できます。 ・部品をXYZ方向からカット (クリッピング) して見ることができます。 ・明るさを調整できます。 ・点群の場合は、点の大きさを調整できます。 ・表示している状態をキャプチャーし、画像ファイルとして保存できます。

■その他特性

Webブラウザ全体に表示されるビューワーとしての形だけでなく、HTMLのiframeを利用して、ページの一部に3次元のビューワーを埋め込むこともできます。 また、PDF3DReportGenによるデータの変換時に3DPDFファイルも準備しておくことで、Web上でデータを閲覧するだけでなく、詳細な技術情報は3DPDFファイルをダウンロードして参照するといったデータ共有サイトの構築が可能となります。

  • シリーズ

    3次元形状用Web3Dビューワー

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

3Dビューア注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


3次元形状用Web3Dビューワー 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
3次元形状用Web3Dビューワー-品番-3次元形状用Web3Dビューワー

3次元形状用Web3Dビューワー

要見積もり

フィルターから探す

3Dビューアをフィルターから探すことができます

使用用途

#製品確認 #図面共有 #プレゼン資料 #設計検証 #教育研修 #リモートレビュー #医療シミュレーション #ゲーム開発 #コンテンツ制作 #バーチャル展示 #組立指示

RAM GB

1 - 2 2 - 4 4 - 8 8 - 16 16 - 24

ハードディスク GB

10 - 100

この商品を見た方はこちらもチェックしています

3Dビューアをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2025 Metoree