全てのカテゴリ

閲覧履歴

全光束測定システム FM series-FM9025
全光束測定システム FM series-大塚電子株式会社

全光束測定システム FM series
大塚電子株式会社

大塚電子株式会社の対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

12.9時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

LEDから照明まで幅広い光源の全光束を測定します。積分球+分光器で全光束から色測定まで幅広く対応。光源を加熱/冷却コントロールし温度特性評価が可能。直流/交流電源をシステム一括制御。面倒な操作不要。積分半球では測定精度も高く、サンプルセットも容易。ワットクラスのハイパワーレーザー光源の測定も対応。長年の実績から全光束測定のどんなシーンにも対応し、要求に合わせた測定システムをサポートします。

■特長

・最大2,400mmの直管形ランプの全光束測定に対応可能 ・IESNAのLM-79とLM-80に準拠した測定システム ・新型検出器の採用により、広ダイナミックレンジ測定が可能 ・測定部 (積分球または積分半球) のサイズは、用途に応じて ・φ250mmからφ3,000mmまでラインアップ ・L-I-V測定、パルス点等測定、サンプル温調測定に対応可能 ・パルス幅変調 (PWM) 調光に対応

■評価項目

・全光束〔JIS C 7801 / JIS C 8152〕 ・全放射束 ・分光全放射束 (スペクトル) ・等色標準偏差 (SDCM) ・色度座標 (u, v) 〔JIS Z 8725〕 ・色度座標 (x, y) 〔JIS Z 8724〕 ・色度座標 (u', v') 〔JIS Z 8781-5〕 ・相関色温度とDuv〔JIS Z 8725〕 ・主波長 (Dominant) と刺激純度 (Purity) 〔JIS Z 8781-3〕 ・演色性評価数 (Ra, R1~R15) 〔JIS Z 8726〕 ・ピーク波長

■FM series 特長

・積分半球仕様と同様に2400mmの直管形ランプの測定が可能 ・補助電球を設置した積分球を使用し、自己吸収を補正

  • シリーズ

    全光束測定システム FM series

この製品を共有する


10人以上が見ています

最新の閲覧: 4時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 12.9時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


分光器注目ランキング

もっと見る

分光器の製品212点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

分光器注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


全光束測定システム FM series 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 積分球サイズ 測定範囲 サンプルサイズ上限 検出器 (マルチチャンネル分光器) 波長範囲 検出器 (マルチチャンネル分光器) 検出素子 検出器 1素子当たりの波長幅 標準ランプ1 標準ランプ2 標準ランプ3 自己吸収補正用ランプ 温調制御ユニット サンプル点灯用電源 ADCMT サンプル点灯用電源 Tektronix サンプル点灯用電源 (直流電源) 菊水電子工業 サンプル点灯用電源 横河メータ&インスツルメンツ サンプル点灯用電源 (直流電源) Keysight サンプル点灯用電源 エヌエフ回路設計ブロック サンプル点灯用電源 (交流電源) 菊水電子工業
全光束測定システム FM series-品番-FM9025

FM9025

要見積もり

250mm

0.07~14,000lm

φ70mm以下

可視 (標準) :360~830mm

512ch/1024ch

512ch:1nm
1024ch:0.5nm

全光束:約40lm、定格出力:5W以下、定格電圧:5V以下

全光束:約600lm、定格出力:35W以下、定格電圧:13V以下

全光束:約3,000lm、定格出力:200W以下、定格電圧:100V以下

各標準ランプと同等品

ユニット仕様:標準タイプ
温度範囲:常温~90℃

6240A、6241A、6243、6244、6246

2400、2450、2460、2651A

PANシリーズ

GS610

B2901A

EC750SA、EC1000SA

PCR500M、PCR1000M

フィルターから探す

分光器をフィルターから探すことができます

使用用途

#プラズマ分光 #ラマン分析測定 #蛍光測定 #研究開発 #顕微計測 #光源特性評価 #材料評価 #品質管理検査

波長分解能 nm

0 - 1 1 - 4 4 - 10

焦点距離 mm

0 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 500 500 - 800

スリット幅 µm

10 - 100 100 - 1,000 1,000 - 3,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

分光器をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

12.9時間

会社概要

大塚電子株式会社は大塚製薬株式会社の子会社で、計測機器及び検査機器などの製造メーカーです。 赤外分光分析装置・ディスクリート方式臨床化学自動分析装置などのME機器、ゼータ電位測定システム・多検体ナノ粒子径測定システムな...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree