全てのカテゴリ

閲覧履歴

フィルム・エバポレーター 薄膜式濃縮装置 FE-80
柴田科学株式会社

柴田科学株式会社の対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

18.2時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

本装置 (FE-80型) は、回転羽根による薄膜式蒸発・濃縮装置です。濃縮器内の回転羽根で強制的に形成された薄膜を減圧下で加熱すると、短時間で熱に不安定な物質や高粘度の物質を処理することができます。先端部材質をPTFEにした羽根が回転し、その一端が濃縮器の内壁に押しつけられ擢動します。 上部より原料液体を供給すると、液体は羽根の回転遠心力により、乱流状の薄膜となり、器内壁で加熱されます。生成された蒸気は器内を上昇し、冷却器で凝縮、回収され、一方濃縮液は濃縮液受器に流入します。

■特徴

・加熱時間が短く、熱により変質する物質の濃縮に適します。 ・ワイパーとサンプル流下壁が接触しているためサンプルの焼付を抑制しています。 ・サンプルを強制的にフィルム状とするため、総括伝熱係数が大きくなり処理量が多くとれます。 ・材質がガラス、PTFE、ステンレス鋼のため耐食性に優れています。 ・ジョイント部にPTFEパッキンを使用しているため試料にグリースなどの異物の混入がありません。 ・高粘度試料の処理ができます。

  • シリーズ

    フィルム・エバポレーター 薄膜式濃縮装置 FE-80

企業レビュー 5.0

Metoree経由で見積もり

2024年5月27日にレビュー済み

顧客対応への満足度

初回対応までの時間への満足度

1.00時間


この製品を共有する



返答率: 100.0%

返答時間: 18.2時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

濃縮装置注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


フィルム・エバポレーター 薄膜式濃縮装置 FE-80 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 処理容量 使用可能圧力範囲 蒸発器 凝縮器 受器 ワイパー モーター 動作環境 寸法 備考

FE-80

要見積もり

温水85℃:1 L/h、スチーム200 kPa:2L/h、 条件:サンプルは水、真空度0.5 kPa (40 mmHg)

シェル内 Full Vacuum~常圧 ジャケット内 max.200 kPa

伝熱面積 0.075m2

伝熱面積 0.5m2

凝縮液受器 5L 1コ 濃縮液受器 5L 1コ

本体/SUS304、ブレード/PTFE×4本

AC100V、90 W、0~300 rpm (50Hz)

シェル内 max.150℃ ジャケット内 max.180℃

700 (W) ×600 (D) ×2,200 (H) mm

標準価格には制御盤、制御計器、真空システム、用役供給設備 (クーリングタワー、冷凍機、ボイラーなど) 、現地組立工事および輸送費は含まれていませんので、別途打ち合わせによりお見積もりいたします。

フィルターから探す

濃縮装置をフィルターから探すことができます

処理能力 L/Hr

0 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 300

蒸発量 L/h

0 - 20 20 - 50 50 - 100 100 - 200

消費電力 kW

0 - 20 20 - 40 40 - 60 60 - 80 80 - 100 100 - 200 200 - 300

加熱制御温度 ℃

0 - 80 80 - 100 100 - 120 120 - 150 150 - 200

対応容器口内径 mm

0 - 5 5 - 20 20 - 30 30 - 40

電源

AC100V AC200V AC220V AC230V

使用蒸気量 kg/h

0 - 50 50 - 100 100 - 150

濃縮倍率 倍

0 - 20 20 - 100

この商品を見た方はこちらもチェックしています

濃縮装置をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

18.2時間


企業レビュー

5.0

会社概要

柴田科学株式会社は、1921年10月に創業し、環境測定機器及び研究開発支援機器の製造販売を行っている会社です。 理化学及び医療用ガラス器具を製造販売する会社としてスタートしました。その後、各企業/官公庁/大学の研究開発...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree