全てのカテゴリ

閲覧履歴

地震による電気火災を防ぐ 地震を検知して主幹ブレーカーを遮断 感震ブレーカー「震太郎」X5029-X5029
地震による電気火災を防ぐ 地震を検知して主幹ブレーカーを遮断 感震ブレーカー「震太郎」X5029-ラトックシステム株式会社

地震による電気火災を防ぐ 地震を検知して主幹ブレーカーを遮断 感震ブレーカー「震太郎」X5029
ラトックシステム株式会社

ラトックシステム株式会社の対応状況 返信のとても早い企業

返答率

100.0%

返答時間

1.6時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■感震ブレーカーで地震による電気火災を防ぐ

「電気火災」とは、電熱器具や電気関係の配線が原因となる火災を指します。大きな揺れが発生すると、転倒した電気ストーブ等が可燃物と接触する可能性があります。地震発生直後に出火するケースはもちろん、避難後に電力供給が再開されて出火に至るケースも。 感震ブレーカー「震太郎」はそうした大きな揺れ (震度5強相当) を検知し、主幹ブレーカーを遮断します。アース付コンセントに差し込むだけの簡単仕様で、便利なテスト機能やリセット機能も搭載。「遅延遮断」「即時遮断」を使い分けることで、状況に応じた柔軟な火災対策が可能です。

  • シリーズ

    地震による電気火災を防ぐ 地震を検知して主幹ブレーカーを遮断 感震ブレーカー「震太郎」X5029

この製品を共有する



返答率: 100.0%

返答時間: 1.6時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


感震装置注目ランキング

もっと見る

感震装置の製品55点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

感震装置注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


地震による電気火災を防ぐ 地震を検知して主幹ブレーカーを遮断 感震ブレーカー「震太郎」X5029 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 外形寸法 定格 適応主幹ブレーカー 作動加速度 (gal) /周期 (秒) 不動作加速度 (gal) /周期 (秒) 動作条件 取付角度 動作周囲温度 警報表示
地震による電気火災を防ぐ 地震を検知して主幹ブレーカーを遮断 感震ブレーカー「震太郎」X5029-品番-X5029

X5029

要見積もり

W62 × D32 × H90

AC100V ± 10% 50Hz / 60Hz

高感度高速形
定格感度電流 30mA以下
漏電ブレーカー

250 / 0.3 , 0.5 , 0.7

80 / 0.3 , 0.5 , 0.7
250 / 0.1

アース付きコンセントへの設置で動作

前後・左右 ±5° 以内

-10℃ ~ 40℃ / 0~80%Rh (結露なきこと)

LED発光 / ブザー音

フィルターから探す

感震装置をフィルターから探すことができます

動作特性 ガル

0 - 100 100 - 200 200 - 300

使用圧力 MPa

0 - 0.1 0.1 - 0.5 0.5 - 2

使用温度範囲 ℃

-25 - -10 -10 - 0 0 - 50 50 - 60 60 - 70

電源 V

10 - 20 20 - 30 30 - 120 120 - 280

質量 kg

0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 15 15 - 1,101

気密 MPa

0 - 1 1 - 3

耐圧 MPa

0 - 1 1 - 3 3 - 4

この商品を見た方はこちらもチェックしています

感震装置をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

1.6時間

会社概要

当社はパソコン・スマホ周辺機器、AV・オーディオ関連機器メーカーです。ハードウェア、ファームウェア、アプリケーションを自社開発し、販売しています。受託では、無線(Bluetooth Low Energy/Wi-Fi/Wi...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府

関連キーワード

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree