全てのカテゴリ

閲覧履歴

アンテナ UHFアンテナ フジクラ・ダイヤケーブル製品 ZLCX-ZLCX5D-9/4
アンテナ UHFアンテナ フジクラ・ダイヤケーブル製品 ZLCX-株式会社サイレンスネット

アンテナ UHFアンテナ フジクラ・ダイヤケーブル製品 ZLCX
株式会社サイレンスネット



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■アンテナ

遠距離~近距離の各種磁界型、シェルフ用等、豊富な製品。 FDC UHF帯 漏洩同軸ケーブル

■フジクラ・ダイヤケーブル UHF帯漏洩同軸ケーブル ZLCX

以前は地下鉄の構内やトンネルの内部は電波が届かない「電波不毛地帯」でした。今では地下鉄の車内でも多くの乗客がスマホやタブレット端末を操作しているのが普通の風景になりました。それを可能にしたのが、漏洩 (ろうえい) 同軸ケーブル (LCX: Leaky Coaxial Cable) です。 一般に同軸ケーブルは、中心から中心導体、絶縁体、外部導体、外被の順で構成されています。漏洩同軸ケーブルとは、外部導体に空けたスロットと呼ばれる穴から電波を外に漏らすことにより、ケーブル全体をアンテナにする通信方式です。 地下鉄の構内や線路沿いには、このケーブルが車両の窓の高さに設置されています。それによって駅構内はもとより車内にも電波が届きやすくなり、今のように快適な通信環境が実現されました。この通信方式の普及に貢献をしたのが、フジクラ・ダイヤケーブルの漏洩同軸ケーブルです。 フジクラ・ダイヤケーブルはこれをUHF帯のRFID技術にも応用して、漏洩同軸ケーブル (ZLCXシリーズ) を開発しました。RFIDタグが置かれている空間にZLCXを配線することによって、安定したタグの読み取りが可能になります。この通信方式は、棚などに置かれているタグの読み取りには特に有効ですが、読み取り性能はタグの特性にも依存するため、事前に検証を行うことが必要になります。

  • シリーズ

    アンテナ UHFアンテナ フジクラ・ダイヤケーブル製品 ZLCX

この製品を共有する


最新の閲覧: 10時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

RFID注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


アンテナ UHFアンテナ フジクラ・ダイヤケーブル製品 ZLCX 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 内部導体 絶縁体 外部導体 シース 概算質量 適用周波数 標準減衰量 (20℃) 920MHz 標準統合損失 (95%確率値) 920MHz 許容屈曲半径 (最終固定時) 許容屈曲半径 (布設時10往復)
アンテナ UHFアンテナ フジクラ・ダイヤケーブル製品 ZLCX-品番-ZLCX5D-9/4

ZLCX5D-9/4

要見積もり

材料:銅線
標準外径:2.0mm

材料:発泡ポリエチレン

材料:開口部を施した銅ラミネートテープ

材料:難燃ノンハロゲン黒色ボリオレフィン
標準外径:7.3mm

65g/m

915 ~ 930MHz

1.09 dB/m

38dB

100mm

250mm

フィルターから探す

RFIDをフィルターから探すことができます

周波数帯

HFRFID UHFRFID

周波数 MHz

0 - 1 1 - 20 20 - 870 870 - 930 930 - 970

保護等級

IP69K IP67 IP65 IP54 IP52 IP30

設計

円柱型 ⾓型

重量 g

0 - 100 100 - 200 200 - 400 400 - 600 600 - 1,000 1,000 - 4,000

動作温度 ℃

-40 - -20 -20 - 0 0 - 40 40 - 60 60 - 80 80 - 120 120 - 180

この商品を見た方はこちらもチェックしています

RFIDをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社サイレンスネットは、2000年に設立された、自動認識技術の専門商社です。 主な事業は、RFIDや所在検知システムに関連する機器の販売です。RFIDとは、電波を用いてICタグの情報を非接触で読み書きする自動認識技...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県
Copyright © 2025 Metoree