全てのカテゴリ

閲覧履歴

レーザ溶接ロボットシステム Mz LaserRobot-SI (ハイエンドモデル)-Mz LaserRobot-SI
レーザ溶接ロボットシステム Mz LaserRobot-SI (ハイエンドモデル)-株式会社豆蔵

レーザ溶接ロボットシステム Mz LaserRobot-SI (ハイエンドモデル)
株式会社豆蔵



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

対象ワークのサイズや形状に対応した、柔軟なシステム構成や自動化に応じることが可能です。高剛性ロボットにより、直線や円弧の動きを高速かつ高精度に再現します。最大50kgの可搬重量により、レーザヘッド周りのあらゆる付加装置にも対応できます。また鉛直方向の溶接を維持するため、最大700kg可搬の2軸ポジショナーを備えています。

■豆蔵のレーザ溶接ロボットシステム

・自動化されたレーザ溶接を実現するロボットシステム ・ハイエンドモデルからエントリーモデル、ローエンドモデルまで、幅広いラインアップの提供 ・様々な予算やニーズに対応可

■従来TIG溶接の大きな課題

・抵抗溶接・アーク溶接やTIG溶接は、熱歪が大きく薄板やアルミなど には不向き ・TIG溶接は、光の吸収率が低いため高速で溶接することが難しい ・溶接後の焼け・歪などの仕上げに時間がかかる ・材料によっては溶接した箇所がもろく、割れやすくなることがある ・作業者の技量によって溶接部の強度に差が出やすい

■ファイバーレーザ溶接の特徴

・光ファイバーで伝送 ・熱の影響が小さく歪が少ない ・溶接速度が速い ・TIGで届かないところも溶接可能 ・仕上げの必要がほとんどなくなる ・高反射材や微細加工が可能 ファイバーレーザ溶接ロボット導入動機。継続的な成長を図るための設備投資。

■新規取引先開拓により受注拡大を図る

取引先開拓するには新規設備からの新工法提案がないと仕事が取れない

■レーザ溶接ノウハウの早期習得

新たな板金イノベーション設備を早期導入し使い慣れる

■企業ブランド価値向上

差別化、特徴、カンバンになる設備 ファイバーレーザ溶接ロボット導入効果

■受注拡大に繋がっている

・SUS、アルミ製品等の付加価値の高い仕事が増えている ・溶接を含まない製品の受注にも繋がっている (カンバン効果) ・新規取引先からのサンプル加工及び見積り依頼が増えている

■ファイバーレーザ溶接指定で受注

・異種材&新素材の溶接受注 ・材質の変更 (溶接性の良くない) からレーザ溶接を指定

  • シリーズ

    レーザ溶接ロボットシステム Mz LaserRobot-SI (ハイエンドモデル)

この製品を共有する


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

レーザ溶接ロボットシステム Mz LaserRobot-SI (ハイエンドモデル) 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) ロボット レーザ ポジショナー 最大可搬重量 機械部電源容量 レーザ発振器 レーザ電源容量
レーザ溶接ロボットシステム Mz LaserRobot-SI (ハイエンドモデル)-品番-Mz LaserRobot-SI

Mz LaserRobot-SI

要見積もり

GA50 (安川)
最大可搬重量:50kg

3~8KW

250kg・500kg・700kg

3KVA
レーザ発振器を除くロボットシステム全体

定格出力:3KW
TruDisk3001 (チラーユユニットは別体)

20KVA (チラー含む)
更に高出力ファイバーレーザ発振器を搭載可能です

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社豆蔵は、2006年に設立された、ITコンサルティングファームです。 株式会社豆蔵デジタルホールディングスの事業会社であり、ソフトウエア工学を軸として、企業向けのシステム開発支援や、AIを活用したロボット導入支援...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree