全てのカテゴリ

閲覧履歴

建設土木・工業材料 下水道コンクリート施設防食ライニング L-270
サンユレック株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

建設土木・工業材料

■樹脂製品から工法までをご提案

建築・土木分野を中心に、各種コンクリート施設に利用される防食材、接着剤、補修・補強材をカスタマイズしてお届けします。 上下水道用ライニング材、コンクリート構造物補修・補強用樹脂から、農業水利施設補修・補強工法、道路構造物の滑り止め用バインダー等まで、建築・土木分野で期待される樹脂開発に幅広くお応えします。樹脂を活用した新工法の開発では、大学や省庁との産学官連携で、数々の成果を挙げています。

■分類

製品を探す

■分野

建築・土木関連材料、下水道コンクリート施設防食ライニング、粗度係数低減工法、塩害対策工法

■特徴・性能

耐酸性、耐塩害性、粗度係数改善、無溶剤、日本下水道事業団A-D種 適合品、エポキシ樹脂、2液性、低粘度

■用途・工法

下水、日本下水道事業団 A-D種 適合品、ライニング、塩害対策、ローラー刷毛塗り、コテ塗り

■下水道防食用 無溶剤型2液性エポキシ樹脂塗料

サンユコートL-270は2成分からなるライニング用の無溶剤型エポキシ樹脂塗料です。コンクリート構造物の防水、防食に優れた性能を発揮します。平成14年11月発行の防触指針の改訂で完了試験にピンホール試験が採用されました。そのため、現行品と比較してガラスクロスに対する含浸性を改良しました。

■用途

・下水処理、し尿処理施設のコンクリート構造物の防食用、中、上塗り材 ・ガラスクロスライニング用

■特徴

・耐硫酸性、耐薬品性、耐摩耗性に優れています。 ・一度に数百μmの厚塗りも可能です。 ・塩害対策・粗度係数低減を目的に使用可能です。 勾配のとれない雨水管にピッタリ。※新設時、工場での事前

  • シリーズ

    建設土木・工業材料 下水道コンクリート施設防食ライニング L-270

この製品を共有する


40人以上が見ています

最新の閲覧: 1時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


エポキシ樹脂塗料注目ランキング

もっと見る

エポキシ樹脂塗料の製品140点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

エポキシ樹脂塗料注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


建設土木・工業材料 下水道コンクリート施設防食ライニング L-270 品番1件

次の条件に該当する商品を1件表示しています

商品画像 品番 価格 (税抜) 外観 (主剤/硬化剤) 主成分 (主剤/硬化剤) 配合比 (重量比) 配合比重 可使時間 初期硬化時間 完全硬化

L-270S

要見積もり

灰色ペースト状/淡黄色液状

エポキシ樹脂/変性脂肪族ポリアミン

100/25

1.3

60分

12時間

7日以上

フィルターに該当する他製品

エポキシ樹脂塗料の中で同じ条件の製品
使用用途: 防食

フィルターから探す

エポキシ樹脂塗料をフィルターから探すことができます

使用用途

#防食 #絶縁 #床仕上 #耐薬品 #密封 #接着 #補修 #耐熱 #耐摩耗 #耐水 #外装 #下塗

容量 kg

0 - 4 4 - 10 10 - 15 15 - 21

施工方法

タイルガン 砂骨ローラー ウールローラー ローラー はけ こて

素材

スレート瓦 モルタル コンクリート

この商品を見た方はこちらもチェックしています

エポキシ樹脂塗料をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2025 Metoree