全てのカテゴリ

閲覧履歴

固液混合機 MHD (連続)-MHD 2000/4
固液混合機 MHD (連続)-IKAジャパン株式会社

固液混合機 MHD (連続)
IKAジャパン株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■内容

IKA MHD 2000 (混合-ホモジナイジング-分散) システムは、固体 (粉体、顆粒) と液体を混合するためにデザインされました。 主に完全連続生産プロセスに使用されます。 特に、下記のプロセス上の要求事項が一つでもあれば適しています。 ・1パス処理が必要 ・1パスで高い固形分濃度 (最大80%まで) が必要 ・混合後直ちに反応が始まる ・液相が既に高粘度 ・ミキシングプロセスでのエネルギー投入量をできるだけ少なくしなければならない ・固体が顆粒で機械的に破壊及び混合しなければならない ・エアーの混入を最小限にしなければならない MHD 2000 には横側に2個の液体接続口と上部に1個の固体接続口があります。液相は通常上側のインレットから定量ポンプ又は加圧供給システムにより供給されます。液体はMHD内の同心ドラムに沿って広がり、複数の穴からプレミキシング・チャンバーに供給されます。固体は、粉体供給装置 (スクリューフィーダー、ロータリーフィーダー等) により上からシュートを介してプレミキシング・チャンバーに供給されます。 ドライ供給セクション及びウェット予備混合チャンバーとはフィードスクリューにて別けられています。液体と固体は所定の割合で予備混合チャンバーにて接触します。予備混合チャンパーを出ると直ちにハイシェアーのローター/ステーターシステムにより分散され、高品質、凝集のない製品が1パスで得られます。混合物はユニットの最も低い位置にある液体アウトレットから排出されます。 このユニークなウェッティング方法は、ベンチュリの原理に基づいた固液混合において起きるエアー混入を最小限に抑えるために開発されました。MHD の処理量は供給システムで設定されます。要求されるエネルギー、即ち混合度合いは、スピード及びツールの組合せによります。タンクや保管容器に充填するようなシンプルなプロセスでは、通常は容積式の供給システムで十分です。完全な連続プロセスでは、ハイレベルな精度が必要ですので、液体には量をコントロールする供給ポンプが、固体には重量式供給システムが使用されます。一般に 0.5% 以下の精度が得られます。

  • シリーズ

    固液混合機 MHD (連続)

この製品を共有する



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

材料混合機注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


固液混合機 MHD (連続) 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
固液混合機 MHD (連続)-品番-MHD 2000/4

MHD 2000/4

要見積もり

フィルターから探す

材料混合機をフィルターから探すことができます

有効能力 L

0 - 10 10 - 50 50 - 100 100 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 5,000

回転数 rpm

0 - 10 10 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 3,000 3,000 - 5,000

電源 V

20 - 100 100 - 200 200 - 250

重量 kg

0 - 10 10 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 5,000 5,000 - 11,000

材質

SUS304 SUS316 アルミニウム ウレタン シリコンゴム セラミック PE 金属塗装 SS焼付塗装

モーター出力 W

10 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 12,000 12,000 - 16,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

材料混合機をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

関連キーワード

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree