全てのカテゴリ

閲覧履歴



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

MICRO CADAM の特徴といえば、操作性に優れ、設計思考を妨げない使いやすいGUI、豊富な製図、設計機能を有していること。さらに、設計者が自由にカスタマイズ、アプリケーション開発することも可能です。最新バージョンの MICRO CADAM Helix Design & Drafting (以後、MCHD & D) では、より操作性を向上し、多くの機能を強化しています。「やっぱり、MICRO CADAM」と言われるゆえんは、その優れた操作性と充実の管理機能にあります。MICRO CADAM は使いやすさで、あなたの設計業務をサポートします。 特長

■操作性 「操作性に優れた設計しやすい CAD システム」

思考を妨げずにスムーズな設計が行えるよう、迅速な操作性、豊富な機能を備えています。

■操作性を高める独自の入力デバイス【U-PFK】

ファンクション・キーボードは、図面を描くために必要な線、円、楕円、スプライン、消しゴムなどの各機能を素早く選択するために開発された入力デバイスです。 (オプション製品) ファンクションとメニューの組み合わせをキーボードに割り付けることによって、マウス稼動を抑えることができます。操作性に優れ、作図の思考を中断することなく、スムーズな作図が行えます。USB 接続型により、軽量かつコンパクトなので、机上でも邪魔になりません。

■図面の簡単検索を実現した Helix エクスプローラー

Windows エクスプローラー・ライクな外観と操作性で、Windows ユーザーにとって違和感なく利用できます。図面の呼び出し、ファイルの操作が簡単に行えます。また、図面のプレビュー表示によって、呼び出す前に図面を確認することができます。

■思考を妨げない操作性

SmartGuide 機能を採用。マウス操作で簡単に目当ての要素を選択 (SmartSearch機能) できたり、事前に点を作成せずに要素の端点や中心線を選択 (SmartSelect機能) できる機能を利用できます。また、要素の特性値や2要素間の相対値などが取り込める機能 (SmartGet機能) もあります。これらの機能はマウスの操作だけで利用でき、キーボードで入力したり、メニューを選択し直したりすることもないため、設計者の思考を妨げずにスムーズな作図が行えます。

  • シリーズ

    MICRO CADAM Helix

この製品を共有する


10人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

2次元CAD注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


MICRO CADAM Helix 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)

MICRO CADAM Helix

要見積もり

フィルターから探す

2次元CADをフィルターから探すことができます

メモリ

8GB 512MB 4GB 500MB

ハードディスク容量

100MB 500MB 3GB 25GB

モニター解像度

1024×769 1280×768 1280×960

この商品を見た方はこちらもチェックしています

2次元CADをもっと見る

カワイビジネスソフトウエアの取り扱い製品

カワイビジネスソフトウエアの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社カワイビジネスソフトウエアは、ソフトウェア・パッケージの開発販売を主な事業としている企業です。 株式会社 河合楽器製作所のグループ会社で、Windows対応ソフトウェアやIBM iに対応したソフトウェアを基盤と...

もっと見る

  • 本社所在地: 静岡県
Copyright © 2025 Metoree