全てのカテゴリ

閲覧履歴

農学環境関連機器 土壌水分計関連 ECH₂Oシリーズ 土壌水分センサー EC-5/10HS
株式会社藤原製作所



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

METER社 (旧社名:Decagon Devices) プローブは、誘電率から土壌水分を測定する誘電率土壌水分センサーです。土壌の誘電率は土壌水分量にほぼ比例します。比誘電率は、水が81、土粒子が3~4、空気が1で、この水の比誘電率の大きな変化を利用することで土壌中の体積含水率が求められます。ECH2Oプローブは、塩分や温度の影響を最小限に抑えられているので、あらゆる土壌タイプの土壌水分量を正確に測定できます。 METER社の各土壌水分センサーはデータロガーと組み合わせて使用します。標準データロガーとの組み合わせでは、関東ローム、黒ボク、豊浦砂のキャリブレーション式が用意されています。

■ECH₂Oシリーズ 土壌水分センサー EC-5

・アナログセンサーのEC-5は、高性能で低コストの土壌水分センサーです。 ・EC-5は、プローブ長さ5.5cmのデュアルセンサーです。0~100%体積含水率 (VWC) までの幅広いレンジで測定が可能です。 ・塩分濃度の影響を最小限に抑えてあるので、あらゆる土壌水分測定に利用できます。 ・EC-5は、METER社データロガーZL6、およびハンドヘルドリーダーProCheckに接続して使用できます。

  • シリーズ

    農学環境関連機器 土壌水分計関連 ECH₂Oシリーズ 土壌水分センサー EC-5/10HS

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

水分センサー注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


農学環境関連機器 土壌水分計関連 ECH₂Oシリーズ 土壌水分センサー EC-5/10HS 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 測定項目 測定範囲 精度 分解能 測定有効体積 印加電圧 出力 電圧印加時間 動作環境 ケーブルの長さ センサー寸法 コネクター データロガー互換

EC-5

要見積もり

体積含水率 (VWC)

風乾~飽和 (0~100%)

±0.03m³/m³ (8ds/m以下の砂質土壌) 、キャリブレーション時±0.02m³/m³

0.001m³/m³ (砂質土壌)

240ml

2.5~2.6VDC@10mA

印加電圧の10~50% (250~1,250mV@2,500mV)

最大10ms

0~50℃ (機能限界温度:-40~50℃)

5m (延長、または指定の長さで製造可)

8.9×1.8×0.7cm (プローブ長さ5.5cm)

3.5mmステレオプラグ (標準) 、先バラ3芯ケーブル (オプション)

ZL6シリーズ、ProCheck、ZSC

フィルターから探す

水分センサーをフィルターから探すことができます

測定範囲 %

0 - 10 10 - 20 20 - 40 40 - 60 60 - 100 100 - 250 250 - 500

測定精度 %

0 - 0.1 0.1 - 0.5 0.5 - 1 1 - 3 3 - 5 5 - 6

分解能 %

0 - 0.1 0.1 - 1 1 - 20

電源 V

3 - 6 6 - 9 9 - 20 20 - 100 100 - 250

使用温度範囲 ℃

0 - 10 10 - 40 40 - 50 50 - 70

保護等級

IPX8 IP65 IP66 IP67 IP68

この商品を見た方はこちらもチェックしています

水分センサーをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社藤原製作所は、農業・理化学機器の製造・販売を行っている企業です。 1916年に創業を開始し、1959年に株式会社藤原製作所として設立されました。主に農学環境関連機器と理化学関連機器を取り扱っています。農学環境関...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree