全てのカテゴリ

閲覧履歴

PID制御コンポーネント バーグラフ指示警報計 SDシリーズ-SD10 PID制御コンポーネント
PID制御コンポーネント バーグラフ指示警報計 SDシリーズ-株式会社エムジー

PID制御コンポーネント バーグラフ指示警報計 SDシリーズ
株式会社エムジー



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

アナログ3入力をバーグラフで表示し、入力ごとに警報接点信号4点を出力します。

■概要

「バーグラフ指示警報計 SD10」は、3点のアナログ入力 (第1~3入力) を独立したバーグラフLEDで表示するとともに、各入力に対して4つのしきい値 (上上限/上限/下限/下下限) で警報設定ができる計器です。各警報状態は、計器前面でLED表示されるとともに警報接点として出力されます。

  • シリーズ

    PID制御コンポーネント バーグラフ指示警報計 SDシリーズ

この製品を共有する


20人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

警報機注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


PID制御コンポーネント バーグラフ指示警報計 SDシリーズ 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 構造 保護等級 接続方式 端子ねじ材質 ハウジング材質 設定 取付 質量
PID制御コンポーネント バーグラフ指示警報計 SDシリーズ-品番-SD10 PID制御コンポーネント

SD10 PID制御コンポーネント

要見積もり

パネル埋込形

IP55

M3.5ねじ端子接続 (締付トルク 1.0N・m)

鉄にニッケルメッキ

難燃性灰色樹脂、鋼板

前面ボタンによるプログラム方式

パネル埋込形 (多連取付可能)

約1.8kg

フィルターから探す

警報機をフィルターから探すことができます

測定範囲 ppm

0 - 10 10 - 50 50 - 100 100 - 300 300 - 1,000 1,000 - 3,000 3,000 - 20,000 20,000 - 25,000

警報設定値 %

10 - 15 15 - 20

電源 V

0 - 10 10 - 30 30 - 50 50 - 150 150 - 400

使用温度範囲 ℃

-40 - 0 0 - 40 40 - 60 60 - 85

応答速度 秒

1 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 60

警報音圧レベル dB

70 - 80 80 - 90 90 - 100 100 - 110 110 - 130

この商品を見た方はこちらもチェックしています

警報機をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社エム・システム技研は、産業用電子機器の製造・販売を行っている会社です。1972年4月創業で、50年以上の歴史を持つ会社になります。 主な事業内容は、計装用信号変換器、電子機器専用避雷器、遠隔測定・多重伝送・自動...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府

関連キーワード

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree