全てのカテゴリ

閲覧履歴

DLCコーティング スリックシリーズ-スリックシリーズ
DLCコーティング スリックシリーズ-株式会社タイヘイテクノサービス

DLCコーティング スリックシリーズ
株式会社タイヘイテクノサービス

株式会社タイヘイテクノサービスの対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

14.2時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

ダイアモンドライクカーボン (アモルファスダイアモンド膜) は、黒煙とダイヤモンドの中間に位置し、被膜として大変固く、摩擦抵抗が低い、今後が期待される優れた被膜と言えます。 (日本コーティングセンター (株) 製品) DLCは、Diamond Like Carbon (ダイヤモンドライクカーボン) の略称。直訳すると「カーボンのようなダイヤモンド」。物質の中でもっとも硬いダイヤモンドと皆さんが日常使用しているシャープペンの芯、どちらも炭素 (カーボン) 原子で構成されています。 DLC膜は、被膜中にダイヤモンドとシャープペンの芯の構造が混在しています。したがって、ダイヤモンドの硬さと芯のような滑らかさを兼ね添えたコーティングになります。当社のDLC-スリックシリーズは、製品形状、数量に合わせ、最適な製法によって処理を行っております。

■イオン化蒸着法

原料ガスをイオン源で分解し、イオンやラジカルを生成。これらを電気的に加速させ、基板に高エネルギーで衝突させて成膜する。 PCVD法よりも水素濃度が低く、高硬度なDLCが生成できる。

■RF-PCVD法

原料ガスを導入して放電すると高エネルギー電子がガス分子と衝突して電子的励起状態となり、化学的に活性なラジカル (分子) 種を大量に生成。これらが基板表面に引き寄せられて反応し、DLCを生成。

■ハイブリッド法

いくつかの製法を組み合わてDLCを生成。それぞれの長所を組合せた製法で、高性能な被膜特性が得られる。

  • シリーズ

    DLCコーティング スリックシリーズ

この製品を共有する


10人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 14.2時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


DLCコーティング注目ランキング

もっと見る

DLCコーティングの製品42点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

DLCコーティング スリックシリーズ 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
DLCコーティング スリックシリーズ-品番-スリックシリーズ

スリックシリーズ

要見積もり

この商品を見た方はこちらもチェックしています

DLCコーティングをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

14.2時間

会社概要

株式会社タイヘイテクノサービスは、特殊金属部品や製品への表面処理表面を要望する企業へ技術支援する会社です。 1977年に株式会社タイヘイサービスを設立、2002年に業務拡大に伴い社名を株式会社タイヘイテクノサービスへ変...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県
Copyright © 2025 Metoree