全てのカテゴリ

閲覧履歴

自動車・鋳造関連融資材 ビーズ状チップ潤滑剤-ビーズ状チップ潤滑剤
自動車・鋳造関連融資材 ビーズ状チップ潤滑剤-三和油化工業株式会社

自動車・鋳造関連融資材 ビーズ状チップ潤滑剤
三和油化工業株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■火災リスク低減と作業環境の改善

従来アルミダイカストのチップ潤滑剤として各種水性/油性潤滑剤が用いられてきました。水溶性潤滑剤は消防法危険物から外れる優位性があるものの、潤滑性やチップ寿命などに課題があります。 一方油性潤滑剤は、潤滑性に優れるものの、危険物になってしまうため火災の危険がつきまといます。また双方ともスリーブ内へ滴下もしくは噴射により適用するため、スリーブ周辺が汚れたり、こぼれた潤滑剤に着火するなどの危険性もあります。 これらの問題を解決するため、ビーズ状チップ潤滑剤を開発しました。専用の供給装置にてスリーブ内に供給することで周辺を汚すことなく、火災の心配もありません。また、高潤滑成分を配合することにより1ショット当たりの使用量を低減し、鋳巣不良を抑えつつ、チップ寿命を延長することが可能です。

  • シリーズ

    自動車・鋳造関連融資材 ビーズ状チップ潤滑剤

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

潤滑剤注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


自動車・鋳造関連融資材 ビーズ状チップ潤滑剤 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
自動車・鋳造関連融資材 ビーズ状チップ潤滑剤-品番-ビーズ状チップ潤滑剤

ビーズ状チップ潤滑剤

要見積もり

この商品を見た方はこちらもチェックしています

潤滑剤をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

三和油化工業株式会社は、1970年に設立された産業廃棄物リサイクルメーカーです。 有機溶剤の蒸留による再利用や、電子部品からのレアメタル及び貴金属の回収、半導体製造工程で排出される廃液から洗浄に用いられる酸を精製するな...

もっと見る

  • 本社所在地: 愛知県
Copyright © 2025 Metoree