全てのカテゴリ

閲覧履歴

ホイールの脱落事故を防止 ホイールナット-NLWN M16
ホイールの脱落事故を防止 ホイールナット-株式会社ノルトロックジャパン

ホイールの脱落事故を防止 ホイールナット
株式会社ノルトロックジャパン



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

ノルトロックホイールナットでオンロードおよびオフロードの大型車のホイールを保護します。当社の製品は、過酷な環境下でも高い軸力を維持します。

■製品の仕組み

締め付けの際、ボルトのセレーションが相手材にグリップします。カムの角度αがねじのリード角βより大きいため、ウェッジ効果が生じます。ワッシャーのセレーションは締結面にしっかりとグリップし固定することで、動ける部分はカム面のみとなりますが、カムのウェッジ効果によりホイールナットの回転を止めることができます。

■ノルトロックホイールナットの使用によるメリット

・生産性を向上し、運転コストとサービスコストを削減 ・一般的な工具だけで手早く簡単に取り付け、取り外しが可能 ・潤滑剤が塗布してあるため、より高い軸力制度での締め付けが可能 ・確実なロック機能 ・事故や怪我のリスクを軽減 ・フラットなスチールホイールに適合 ・高い耐食性 ・無限ではないが再利用可能 (使用環境による影響あり)

■ノルトロックホイールナットの用途

ノルトロックホイールナットは、ナットの座部がフラットになっている金属製リムのホイールでご使用いただけます。ノルトロックワッシャーが組み込まれたフランジ付ホイールナットは以下のような車両に最適です。 ・オンロード用大型車両 (バス、トラック、トレーラー等) ・重機・農機・林業機械 (トラクター、コンバイン等の農機、ホイールローダー、林業機械、移動式クレーン、軍用車両等)

■ノルトロックホイールナットの製品機構

ノルトロックホイールナットは、ホイールナットにノルトロックワッシャーを組込一体化したもので、締め付けるとセレーションがナットとホイール表面にグリップして固定し、振動等で緩める方向に力が加わると、αとβの角度差によってカムがホイールナットを引っ張り、軸力が上昇。物理的にホイールナットの回転緩みを防止します。

  • シリーズ

    ホイールの脱落事故を防止 ホイールナット

この製品を共有する



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ホイールの脱落事故を防止 ホイールナット 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 用途 材料規格 焼入れ 耐食性 対応温度帯 レーザーマーク サイズレンジ コーティング 潤滑剤 プロパティ―クラス サイズ×ねじピッチ 二面幅 W (mm) 直径 Ø (mm) 高さ H (mm) 締付トルク メートル (Nm) 締付トルク UNC (ftlb) 軸力 メートル (kN) 軸力 UNC (lb)
ホイールの脱落事故を防止 ホイールナット-品番-NLWN M16

NLWN M16

要見積もり

大型オンロード車
およびオフロード車

EN 1.7182

全体焼入れ

塩水噴霧試験にて
最低600時間以上 (ISO9227準拠)

-50℃ から 150℃

追跡可能なバッチ番号と
タイプコードflZn

M16からM24

ベースコート Delta Protekt® (デルタプロテクト) KL100
トップコート VH 302 GZ

ドライフィルム潤滑剤
潤滑ペースト

Class 10
ISO898-2

M16x1.5

24.0

34.5

23.0

280

205

~100

~22,500

ノルトロックジャパンの取り扱い製品

ノルトロックジャパンの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社ノルトロックジャパンは、ワッシャーやナット、ボルトテンショナー、ピン型の摩擦止めといった製品を製造・販売している会社です。 ノルトロックグループは1982年にスウェーデンで創業したボルト系の製造・販売メーカーで...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree