全てのカテゴリ

閲覧履歴

FAデバイス、レーザーマーカー・溶着機 画像処理機・画像センサ PV260-PV260
FAデバイス、レーザーマーカー・溶着機 画像処理機・画像センサ PV260-パナソニックインダストリー株式会社

FAデバイス、レーザーマーカー・溶着機 画像処理機・画像センサ PV260
パナソニックインダストリー株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

基本情報

■ロボットの立ち上げを超簡単に。真のロボットビジョン誕生

CE,UKCAを取得しています。 4つの機能により、ロボットの立ち上げ工数の削減を実現します。

■オートキャリブレーション機能

・PV260で座標を3~4箇所登録するだけで、簡単にカメラ座標系をロボット座標系に変換することが可能です。 ・メリット:1.手動で行なうよりも簡単、かつ作業時間を短縮。2.カメラの設置位置がズレた場合でも素早く復旧。3.個人差による精度のバラツキを解消。

■ティーチング補佐機能

従来のようなロボット専用のペンダントを操作しながら行なうティーチング作業に代わり、撮像した画像を見ながらPV260の設定画面上でロボットのティーチング作業を行なうことが可能です。キーパッド操作で直感的なティーチング作業を実現します。ティーチングスキル不要、ティーチング作業が困難な場所の場合に便利、安全性の向上、ティーチングを繰り返す作業負担を軽減

■ロボットツールのオフセット機能

ロボットに取り付けたツールの座標を2点登録するだけで、自動計算によりツール座標系をロボット座標系に変換することができます。

■ダイレクト通信機能

各メーカのロボットと直接通信することが可能です。ロボットメーカやロボット種類などを選択していくだけの簡単操作で通信ができるため、PLCのプログラム工数の削減が可能になります。

■キーパッドでロボットの操作が可能

キーパッドの操作によりロボットを動かすことができます。オートキャリブレーションやティーチング補佐などの撮像位置の調整が簡単に行なえます。

■設定ソフト PVWIN260

ロボットビジョンとしての検査結果をPC上で再現することができます。 連続シミュレーションとデータロギングにより、設定データの作成・修正・検証が効率よく行なえます。

  • シリーズ

    FAデバイス、レーザーマーカー・溶着機 画像処理機・画像センサ PV260

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


画像センサー注目ランキング

もっと見る

画像センサーの製品672点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

画像センサー注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


FAデバイス、レーザーマーカー・溶着機 画像処理機・画像センサ PV260 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) CPU 入出力 モニタ出力 入出力 メモリカード 入出力 PLC通信対応機種 (RS-232C) 1 入出力 PLC通信対応機種 (RS-232C) 2 入出力 PLC通信対応機種 (Ethernet) 入出力 PLC通信コマンド 入出力 パラレル 入出力 キーパッド入力 入出力 USB メニュー表示 モニタ表示1 モニタ表示2 処理方法 処理分解能1 処理分解能2 トリガ入力 カメラ接続台数 カメラ接続 撮像方式 シャッタスピード ゲイン指定範囲 品種数 パスワード 幾何演算 文字図形描画 検査運転モード 2値化レベルグループ 画像前処理 画像前処理 グレー変換
FAデバイス、レーザーマーカー・溶着機 画像処理機・画像センサ PV260-品番-PV260

PV260

要見積もり

32ビット RISC CPU & DSP

アナログRGB出力 (640×480)

SD/SDHCメモリカード

・弊社製:FPシリーズ
・オムロン株式会社製:C、CV、CS1シリーズ
・三菱電機株式会社製:A、Q、FX、FX2Nシリーズ

・富士電機システムズ株式会社製:MICREX-SX SPHシリーズ
・Allen-Bradley製:SLC500シリーズ
Modbus RTU対応 (Siemens製S7-1200で性能確認)

・弊社製:FPシリーズ、ET-LANユニット
・三菱電機株式会社製:Qシリーズ
・横河電機株式会社製:FA-M3シリーズ

PLC通信による外部コマンド指示可能 コマンド入力形式 : ポーリング/パラレル入力

入力14点/出力15点

専用キーパッド (ANPVP**) 用コネクタ1チャンネル

USB2.0対応、ABタイプ (PVWIN200のみ)

4言語 (5字体) 切替 (日本語、英語、韓国語、繁体中国語、簡体中国語)

最大2カメラ画像分割表示可能 拡大/縮小 (2~400%) 表示可能

表示画像:スルー/メモリ/NG画像
表示効果:濃淡/2値化グループ/前処理グループ/カラー/抽出2値/グレ−変換画像 
表示領域 (640×480)

濃淡処理/2値化処理/色抽出/グレー変換

2Mカメラ (グレー/カラー) :1,600画素 (水平) ×1,200画素 (垂直)
0.3Mカメラ (グレー/グレー小型/カラー) :640画素 (水平) ×480画素 (垂直)

0.3Mカメラ (カラー小型) :640画素 (水平) ×478画素 (垂直)
4Mカメラ (グレー) :2,048画素 (水平) ×2,048画素 (垂直)

カメラ一括、検出トリガから選択

最大2台

PoCL (Power Over Camera Link) で接続

フレーム撮込のみ 1箇所の部分撮込対応 
部分撮込設定時、0.3M/4Mカメラは、最低1ライン以上、2Mカメラは、最低100ライン以上の撮込範囲の指定可能。

30μs~1,000ms (10μs単位で設定)
但し、0.3Mグレー小型カメラは100μs~500ms (10μs単位で設定)

1.0~5.0

最大256品種 (設定データによる)

運転画面から設定画面への切り替えをパスワードで管理可能 (15文字以内)  
管理区分 : 無効/有効 (設定画面遷移を制限/通常メニュー切り替えを制限)

検査機能・文字図形描画と合わせて最大1,000個/品種 (設定データによる)
演算機能8種類 (2点間距離、2直線交点、2直線の中線、垂線距離、近似直線、近似円、近似楕円、直線と円の交点)

最大10,000個 (1,000チェッカ×10個) /品種の文字・図形を画像上に表示 (設定データによる)

順序処理:結果出力完了後、次検査の撮像可能 
並列処理:撮像が完了し、かつその1つ前の検査の同期出力が完了した後
次検査の撮像が可能となり、撮像と検査出力処理を同時並行に行なう

16グループ/カメラ 256階調 (0~255)

前処理選択 グレー変換/色抽出/グレー前処理

カラーカメラ接続時のみ有効 品種毎16グループ/カメラ
グレー変換時のR,G,B値の各係数を-1,000~1,000の範囲で任意に変更可能

フィルターから探す

画像センサーをフィルターから探すことができます

解像度 pixel

0 - 1000000 1000000 - 5000000 5000000 - 13000000

画素数 pixel

0 - 500000 500000 - 5000000 5000000 - 10000000

センサーサイズ インチ

0 - 0.5 0.5 - 1 1 - 1.5

フレームレート fps

10 - 100 100 - 500 500 - 7000

画素サイズ μm

2 - 3 3 - 4 4 - 5 5 - 6 6 - 7 7 - 8

類似製品

画像センサーの中でこの商品と同じ値をもつ製品

CPU32ビット RISC CPU & DSP 画像センサー

この商品を見た方はこちらもチェックしています

画像センサーをもっと見る

パナソニックインダストリーの取り扱い製品

パナソニックインダストリーの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

パナソニックインダストリー株式会社は、電子部品・産業デバイス・電子材料の開発・製造・販売を行う、パナソニックホールディングス傘下の大手メーカーです。 2022年に創業し、メカトロニクス・産業デバイス・デバイスソリューシ...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree