全てのカテゴリ

閲覧履歴

電気二重層コンデンサ (ゴールドキャパシタ) 電気二重層キャパシタ搭載バックアップ電源モジュール-EUDCB07
電気二重層コンデンサ (ゴールドキャパシタ) 電気二重層キャパシタ搭載バックアップ電源モジュール-パナソニックインダストリー株式会社

電気二重層コンデンサ (ゴールドキャパシタ) 電気二重層キャパシタ搭載バックアップ電源モジュール
パナソニックインダストリー株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■商品概要

・車載実績のあるEDLC設計技術と、車載モジュール設計技術の融合により、最適なソリューションを実現 ・自己診断機能 (劣化・故障検知、セル過電圧保護など) を搭載し、ASIL対応 ・耐振動・防水仕様に対応可能

■電気二重層キャパシタ搭載バックアップ電源モジュールとは

電池に代わる、蓄電素子として車載用EDLC (Electrical Double Layer Capacitor) を使用し、EDLCセルのバランス制御や、充放電の制御、自己診断機能、通信機能等の機能を搭載しています。車両のイグニッションONを確認後、EDLCの充電を開始します。またモジュール起動と同時にEDLCの状態と回路状態を自己診断します。車両のバッテリ電圧の降下を検知した場合、バックアップモードへ移行しシステムへの電力供給を開始します。

■EDLC搭載による優位性

・長寿命:独自技術の高信頼なセルの採用により、メンテナンスフリー設計が容易 (期待寿命15年) ・高信頼性:自己診断機能によりセル劣化を常時診断し、動作不良、機能停止を未然に防止 ・小型高出力:体積当たりの最大放電電流がバッテリーの4~50倍程度 (EDLCセル) ・優れた低温性能:-30℃でも常温時とほぼ同等の静電容量を維持 ・搭載自由度:クラッシャブルゾーン (トランクルームなど) への搭載が可能 使用用途

■採用事例 ~ブレーキシステムのバックアップ電源~

電源失陥時のバックアップ電源として正常時と同等のブレーキ性能を維持し、安心安全なシステム構築へ貢献

■アプリケーション

電源失陥時のバックアップ電源として、安心安全なシステム構築へ貢献

  • シリーズ

    電気二重層コンデンサ (ゴールドキャパシタ) 電気二重層キャパシタ搭載バックアップ電源モジュール

この製品を共有する


10人以上が見ています

最新の閲覧: 12時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


電気二重層コンデンサ注目ランキング

もっと見る

電気二重層コンデンサの製品35点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

電気二重層コンデンサ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


電気二重層コンデンサ (ゴールドキャパシタ) 電気二重層キャパシタ搭載バックアップ電源モジュール 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 寸法 (mm) 重量 (g) EDLCセル仕様 動作温度範囲 (℃) 保管温度範囲 (℃) 動作電圧範囲 (V) 入力電圧の閾値 (V) (バックアップ時) 入力電圧の閾値 (V) (通常時) 充電電流 (A) (充電開始時) 充電電流 (mA) (安定時)
電気二重層コンデンサ (ゴールドキャパシタ) 電気二重層キャパシタ搭載バックアップ電源モジュール-品番-EUDCB07

EUDCB07

要見積もり

142.0×115.5×31.0

400

ø18mm, L70mm 5S1P

-30~70
(Cabin or Trunk room)

-40~85

9~16

11.0~11.7

11.9~12.5

1.8, 3.6 (two step)

250以下
(入力電圧=13V, Ta=25˚C)

この商品を見た方はこちらもチェックしています

電気二重層コンデンサをもっと見る

パナソニックインダストリーの取り扱い製品

パナソニックインダストリーの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

パナソニックインダストリー株式会社は、電子部品・産業デバイス・電子材料の開発・製造・販売を行う、パナソニックホールディングス傘下の大手メーカーです。 2022年に創業し、メカトロニクス・産業デバイス・デバイスソリューシ...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree