全てのカテゴリ

閲覧履歴

ナノディップ®コーター ND-0407-N1-CE-ND-0407-N1-CE
ナノディップ®コーター ND-0407-N1-CE-株式会社SDI

ナノディップ®コーター ND-0407-N1-CE
株式会社SDI



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■CEマーキング適合品

ワークの2軸、θ角制御で、ワークの角度調整、斜め引上げを可能にした超低速ディップコート (ディップコーティング) に最適ディップコーター。

■特徴

ガラス、アクリル、銅箔、チューブ状の物質に超低速のナノ単位の速度 (1nmごとの可変) にてディップコート (ディップコーティング) が可能なディップコーターです。ナノレベルの膜厚形成、オパール膜、粒子配列生成等に適しています。操作はタッチパネル方式を採用。2軸同期、1軸単独運転も簡易に操作が出来ます。 速度変更ポイント (最大16ポイント) 、速度変更 (1nm単位) 、繰返し動作、動作パターンの記憶 (最大8パターン) がタッチパネル上で簡単に行えます。京都大学 平尾研究室のご指導により開発されたシステムです。日本語、英語表示はワンタッチ切り替えですので外国人の研究者がおられる場に最適です。

■要望

・ワークを垂直に精度良く微速で塗布したい ・角度をつけて、溶液密度を変化させて塗布したい ・2液を使用して交互に塗布したい ・引き上げ途中で速度可変し、膜厚をコントロールしたい

■これひとつで解決

・従来の超低速垂直塗布可能 ・θ角を調整することで角度引き上げ可能 ・交互吸着などの異液による塗布が可能 ・各軸での独立および複合での動作可能 (2軸) ・新機能として連続ポイント運転可能

  • シリーズ

    ナノディップ®コーター ND-0407-N1-CE

この製品を共有する


最新の閲覧: 2秒前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ナノディップ®コーター ND-0407-N1-CE 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) ストローク 最小速度 (Min) 最大速度 (Max) 操作方法 画面文字 処理速度指定ポイント数 停止位置指定ポイント数 停止時間指定ポイント数 連続運転モード マニュアル運転モード 記憶プログラム数 モニター機能:現在速度 モニター機能:現在位置 モニター機能:動作残時間 繰り返し運転 標準クリップ ユーティリティー 最大可搬重量 最大処理サイズ (mm) 装置サイズ:突起含まず (mm) コントロールBOXサイズ:突起含まず
ナノディップ®コーター ND-0407-N1-CE-品番-ND-0407-N1-CE

ND-0407-N1-CE

要見積もり

Z軸150mm、X軸150mm

1nm/sec

60mm/sec

タッチパネル

日本語/英語

16ポイント

16ポイント

16ポイント

8プログラム

PP材

AC100V-240V、300VA

500g

H:100mm

W:410 D:256 H:513 (11kg)

W:380 D:400 H:200 (10kg)

フィルターから探す

コーターをフィルターから探すことができます

有効塗布幅 mm

200 - 400 400 - 800 800 - 1,200

ポンプ吐出量 ℓ/min

0 - 50 50 - 100

ヘッド形式

シングルヘッド

ヘッド材質

青銅鋳物 鋼材フッ素コーティング

塗工方式

グラビアコーター ダイコーター スロットダイコーター ミニスロットダイコーター コンマコーター ブレードコーター ダイレクトコート スリットコーター

塗工速度 mm/s

0 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 3,500

XYZ繰返し位置精度 μm

0 - 10 10 - 100 100 - 150

この商品を見た方はこちらもチェックしています

コーターをもっと見る

SDIの取り扱い製品

SDIの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

会社名 株式会社SDI SDI COMPANY.CO.,LTD 設 立 1997年7月17日 代表者 小林 淑晃 本社所在地 京都市下京区中堂寺粟田町93京都リサーチパーク6号舘 417号 連絡先 TEL:075...

もっと見る

  • 本社所在地: 京都府
Copyright © 2025 Metoree