全てのカテゴリ

閲覧履歴

全自動不良排出機能付 集精&帶掛&箱詰装置 SOROERU-H3-SOROERU-H3 直交ロボットアーム仕様
全自動不良排出機能付 集精&帶掛&箱詰装置 SOROERU-H3-株式会社New IWASHO

全自動不良排出機能付 集精&帶掛&箱詰装置 SOROERU-H3
株式会社New IWASHO



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

集積・帯掛け・箱詰めを全自動化。前取り作業の負担を軽減し、人手不足解消・生産性向上につなげます。初期不良排出・継ぎ目排出・サンプル取りに加え、検査装置との組み合せによりカット前検査で検出された不良も排出できます。

■全自動不良排出/サンプル取り

・全自動で不良排出し、カウント枚数から除きます。 ・ワンタッチでサンプル取りも簡単。 ・不良排出はコンベア付もラインナップしています。

■集積装置部

・1丁取り·2丁取りの三方袋および三方スタンド袋に対応。 ・2丁取りのスタンド袋は積み重ねて集積するので傾くことなく帯掛けでき、効率的に箱詰めできます。

■タッチパネル

・タッチパネルで簡単操作。 ・メモリ機能で登録した製品データを呼び出せます。 ・良品と不良品のログを残し、枚数管理が行えます。

■表裹反転機能

二丁取りの際、表裏が交互に帯掛けされて流れてきても自動反転機能で向きを揃えることが可能です。すべての製品束が同じ向きで箱詰めできます。

■帯掛装置部

集積された製品はそのままコンベアで帯掛機へ。集積部と連動して動作するので面倒な操作も不要です。

■箱自動交換機能

一定数箱詰めしたら、箱を自動交換。数時間に一度いっぱいになった箱の回収と空箱の補充を行うだけなので、省力化に繋がります。

■箱詰装置部 (ロボットアーム)

・集積·帯掛け後の製品をロボットアームで箱詰め。 ・完全自動で箱内に均一になるように配置します。 ・箱詰めまで自動化することで、省力化に貢献します。

■集積装置部 仕様 その他機能

・カウンター機能:トータル、積載枚数、プロック排出数 ・NG品リジェクト機能:検査NG信号での1ショット分排出 (積載カウントしない) ・ジョブメモリー機能 項目:名称、袋サイズ、速度、幅ガイド左右、ストッパー、積載数、1/2丁、更新日、メモリー数:200ジョブ ・セット替え機能:各自動調整部の設定と、手動セット時の揺動ガイド開閉動作等

■帯掛装置部 仕様 テープ長さ

・クラフトテープ 190m ・フィルムテープ 200m ・長尺クラフトテープ 800m ・長尺フィルムテープ 110μ 800m ・長尺フィルムテープ80μ 900m (巻テープ外径380mm以下)

  • シリーズ

    全自動不良排出機能付 集精&帶掛&箱詰装置 SOROERU-H3

この製品を共有する



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

包装機注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


全自動不良排出機能付 集精&帶掛&箱詰装置 SOROERU-H3 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 集積装置部 ワークサイズ (mm) 集積装置部 ワーク厚さ (μm) 集積装置部 対象ワーク品種 集積装置部 製袋機からの機入速度 (m/min) 集積装置部 ワーグ搬送基準/方向 集積装置部 ユーザーインターフェース 集積装置部 集積高さ (mm) 集積装置部 電源 (V、Hz) 集積装置部 消費電力 (V、Hz、W) 集積装置部 機械寸法 (mm) 幅×奥行×高さ 集積装置部 エアー源 (MPa、L/分) 帯掛装置部 質量 (kg) 帯掛装置部 大きさ (mm) 幅×奥行×高さ 帯掛装置部 電源 (V Hz) 帯掛装置部 消費電力 (W) 帯掛装置部 引続め力 (N) 帯掛装置部 結束物最小寸法 (mm) 帯掛装置部 結束物最大寸法 (mm) 帯掛装置部 結束物最小厚さ (mm) 帯掛装置部 結束物最大厚さ (mm) 帯掛装置部 テープ幅 (mm)
全自動不良排出機能付 集精&帶掛&箱詰装置 SOROERU-H3-品番-SOROERU-H3 直交ロボットアーム仕様

SOROERU-H3 直交ロボットアーム仕様

要見積もり

【2面取】最大 300×350 最小 100×100 【1面取】最大450×350 最小 100×100

130 ~500 但し、最薄部と最厚部の高低差は2倍までとする 原反厚さ 65~150

各種ラミネートフィルム横取り製袋・横取り流れの三方袋 (1列、2列) ・ニ方スタンド袋 (1列、2列)

30~80 連続運転 製袋機速度は0~40

センター基準 (1列、2列) または奥列基準 (1列) 操作面側から見て右から左流れ センターズレは、±10mmで調整可能

【タッチパネル】12.1 型ワイドTFTカラー (VGA) 【押ボタンスイッチ】 (本体) 非常停止×1【有線リモコン】起動・停止・寸動 (運転中ゲート抜取) 、非常停止

[1列積載時】5~100【2列集積時】5~65 (合丁前) 10~100 (合丁機) 積載東搬出サイクルは20秒以上

3相200、50/60

3相200、50/60、220

1,330×2,020×1,570

最低必要圧力:0.55以上、吐出空気量:55以上20°℃ 65%RH

100

1,060×920×1,130 最小値

搬送部 AC200 50/60、帯掛部 AC100 50/60

140

5~40 可変

幅100×140

幅350×450

10

80 チャック前の搬入間口高さは100

30 クラフトテープ、フィルムテープ共

フィルターから探す

包装機をフィルターから探すことができます

フィルム幅 mm

50 - 200 200 - 300 300 - 400 400 - 500 500 - 600 600 - 800 800 - 1,000 1,000 - 1,300

機械寸法 幅 mm

70 - 400 400 - 700 700 - 1,000 1,000 - 1,300 1,300 - 1,600 1,600 - 2,000 2,000 - 2,400 2,400 - 2,800

機械寸法 長さ mm

1,000 - 2,000 2,000 - 3,000 3,000 - 4,000 4,000 - 5,000

機械寸法 高さ mm

100 - 200 200 - 400 400 - 600 600 - 800 800 - 1,000 1,000 - 1,200 1,200 - 1,400 1,400 - 1,600 1,600 - 1,800 1,800 - 2,000 2,000 - 2,200

使用電力

0 - 0.5 0.5 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 100

対応フィルム厚み μ

0 - 50 50 - 100 100 - 150 150 - 200

この商品を見た方はこちらもチェックしています

包装機をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社New IWASHOは、1948年に設立された産業用機械メーカーです。 高速プレスセンターシール製袋機の製造販売、高速ピローセンタープレス製袋機の製造販売、全自動三方機の製造販売を主な事業内容としており、主...

もっと見る

  • 本社所在地: 愛知県
Copyright © 2025 Metoree