全てのカテゴリ

閲覧履歴

擁壁 防護柵用基礎ブロック Gベース 地域対応 (車道用)-タイプL
擁壁 防護柵用基礎ブロック Gベース 地域対応 (車道用)-株式会社東北ヤマックス

擁壁 防護柵用基礎ブロック Gベース 地域対応 (車道用)
株式会社東北ヤマックス



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要・特長

「Gベース」は、品質・工期・安全性・施工性・経済性・メンテナンスなどあらゆる面で現場打ち工法に比べて多くの長所を持った画期的なたわみ性防護柵用基礎ブロックです。「Gベース」は、車両の衝突荷重を考慮し、金沢大学の指導の下、安定・構造試験を行い、その安全性が確認され、たわみ性防護柵用C種~SC種に対応しています。また、歩道用 (P種) 対応規格もご用意させていただいております。

■下部構造物の直上に設置ができます。

Gベースは、下部構造の上部に緩衝材を敷設しその上に直接設置が可能なため、従来工法に比べ、余幅の用地を必要としません。 ①必要用地が小さくなり用地費用が削減できる。 ②壁面積、盛土量が削減可能。 また、衝突事故が発生した場合であっても中空に設置されたGベースは下部構造物に衝突荷重を与えません。

■豊富なバリエーション

①側溝を抱きかかえた計画に対応が可能。 ②現場打ちと同一高さの規格を保有。 ③遮音癖、標識など特殊部の対応が可能。

■ドライ施工で工期短縮

①ボルト連結でラクラク施工。 ②標準製品を使用した曲線施工対応。 (R15mまで対応可能です)

■維持管理も容易

万が一の事故による損傷も早期復旧

■環境貢献

CO2排出量の低減による環境貢献

■幅広い柔軟な対応

・ガードレールをはじめ、ガードパイプ、ガードケーブルにも対応が可能です。 ・曲線施工R15m対応以外にも、屈曲部などの対応も可能です。 ・縦断勾配に合わせた設置が可能で、縦断勾配10%まで対応可能です。 ・防護柵始終端の縁部対応も可能です。 ・Gベースは、その他様々なニーズにお応えできる製品です。

  • シリーズ

    擁壁 防護柵用基礎ブロック Gベース 地域対応 (車道用)

この製品を共有する


最新の閲覧: 7時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

擁壁 防護柵用基礎ブロック Gベース 地域対応 (車道用) 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 参考重量 (kg)
擁壁 防護柵用基礎ブロック Gベース 地域対応 (車道用)-品番-タイプL

タイプL

要見積もり

715

この商品を見た方はこちらもチェックしています

シーティングプレートをもっと見る

東北ヤマックスの取り扱い製品

東北ヤマックスの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社東北ヤマックスは1954年に創立した、コンクリート製品の製造・販売・施工工事を行う企業です。 生コンクリートを原料としたカルバート(トンネルや水路などの空間を確保する部材)、擁壁(土砂の崩壊を防ぐ部材)、側溝・...

もっと見る

  • 本社所在地: 宮城県
Copyright © 2025 Metoree