全てのカテゴリ

閲覧履歴

昇温脱離水素分析装置 CryoTDSー100H2-CryoTDSー100H2
昇温脱離水素分析装置 CryoTDSー100H2-電子科学株式会社

昇温脱離水素分析装置 CryoTDSー100H2
電子科学株式会社

電子科学株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

41.3時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■新製品昇温脱離水素分析装置CryoTDSー100H2

「水素脆化 (遅れ破壊) 」の原因となる「拡散性水素」を分析する画期的新製品です。

■6 MAJORFEATURES

昇温脱離水素分析装置 (水素脆化対策) CryoTDSー100H2 (クライオTDSマイナス100H2) 6大特長

■高速な測定スピード

CryoTDSー100H2 (クライオTDSマイナス100H2) は、1秒に1回の検出スピードを誇ります。これは他の手法の5分に1回の検出速度と比べ、300倍の速さです。加熱速度を速くすることで、1日4回の測定が可能です。

■大型試料に対応

最大30×30×30mmの試料を収容可能。この試料サイズは昇温水素分析装置としては最大クラスであり、多様な試料に対応できるため、柔軟な分析が可能です。

■簡単な測定操作

CryoTDSー100H2 (クライオTDSマイナス100H2) は、超高真空型でありながら試料の搬送を必要としません。試料を試料加熱チャンバー内の石英ステージ上に置き、蓋をして、スタートボタンを押すだけで簡単に測定が開始できます。初心者でも簡単操作できる設計です。

■超高真空環境での加熱

CryoTDSー100H2 (クライオTDSマイナス100H2) は、超高真空環境で試料を加熱するため、試料から放出された水素をダイレクトに検出できます。これに対し、他の手法ではガス雰囲気中で試料を加熱するため、試料と雰囲気ガスが反応して水素を生成する可能性があり、誤差の要因となります。超高真空環境での加熱により、高精度な測定が可能です。

■超高感度&ローコストオペレーション

CryoTDSー100H2 (クライオTDSマイナス100H2) は、ng/g (ppb) の水素の検出限界を有しながら、他の手法に匹敵するローコストオペレーションを実現。この装置は、効率を追求し予算を抑えたい企業に最適です。

  • シリーズ

    昇温脱離水素分析装置 CryoTDSー100H2

この製品を共有する


260人以上が見ています

最新の閲覧: 13時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 41.3時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

昇温脱離水素分析装置 CryoTDSー100H2 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
昇温脱離水素分析装置 CryoTDSー100H2-品番-CryoTDSー100H2

CryoTDSー100H2

要見積もり

フィルターから探す

ガス分析計をフィルターから探すことができます

使用用途

#排ガス監視 #環境測定 #空気質評価 #工場排出管理 #安全監視 #化学反応解析 #燃焼制御 #半導体製造 #製品検査 #研究開発

測定原理

非分散赤外線型 熱伝導型 質量分析型 電気化学型 ガスクロマトグラフ型

分析対象

単成分分析型 多成分分析型

計測方式

連続測定型 バッチ測定型

構成形態

据置型 携帯型 モジュール型

測定範囲 ppm

0 - 10 10 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 10,000 10,000 - 100,000 100,000 - 1,000,000

質量数範囲 amu

1 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 500

分析時間 秒

50 - 100 100 - 150

質量分解能 M/ΔM

0 - 1 1 - 2

動作温度範囲 ℃

-200 - 0 0 - 50 50 - 100 100 - 150

電源・電圧 V

0 - 20 20 - 90 90 - 180 180 - 240

応答速度 sec

0 - 1 1 - 10 10 - 50 50 - 100 100 - 160

精度 %FS

0 - 1 1 - 2 2 - 20 20 - 40 40 - 50

使用ガス

ヘリウム 窒素 高純度水素 精製空気 酸素

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ガス分析計をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

41.3時間

会社概要

電子科学株式会社は、1978年に設立された昇温脱離分析装置(TDS)メーカーです。

TDSは超高真空中で材料を加熱/昇温することにより材料から放出した微量ガスを検出することにより、材料の最表面に付着した...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree