全てのカテゴリ

閲覧履歴

金属用タッピンファスナー アルトラックス®プラス-アルトラックス®プラス
金属用タッピンファスナー アルトラックス®プラス-株式会社ヤマシナ

金属用タッピンファスナー アルトラックス®プラス
株式会社ヤマシナ

株式会社ヤマシナの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

106.2時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

ドイツのEJOT社とライセンス契約を締結し、ヤマシナで製造、販売している製品です。アルミニウム、マグネシウムなどの軽合金用タッピンねじで、軸力が大変大きく、ボルト (こねじ) と同等以上の締結力が得られます。環境変化による締結力の低下も少ないです。

■主な用途

・軽合金用タッピン締結 ・自動車の部品など、強い軸力で保持したい場合の軽合金セルフタッピン用途 製品の特長

■鋭角なねじ山

33度の鋭角なねじ山形状を持ちます。このことで、ねじ込み時の抵抗を減らします。また大きな谷部に相手材が流れ込み易く、良好な雌ねじが形成されます。このことで繰り返し使用性も向上します。

■真円の断面

ねじの断面は真円です。ねじ込み時の抵抗が大きくなりがちですが、33度の鋭角なねじ山の作用により低いねじ込みトルクを実現します。着座し軸力が発生した後は、この真円の断面形状により雌ねじとフランク面の接触面積が大きくなり、非常に高い軸力が得られます。

■塑性変形による雌ねじ成型

下穴にねじ込むことで、切削ではなく、相手材の塑性変形により雌ねじを成型します。

■総コスト低減

タッピン工程、クリーニングなどの雌ねじ加工工程を削減できる為、それに要する加工油やタップ代、加工コストを削減できます。このことは締結に要する総コストを低減し、製品の製造原価を圧縮します。 将来においては、タッピンに要するステーションも不要となり、設備投資の削減や、工場スペースの有効活用が可能となります。 その他、緩みや斜め噛みこみ対策費用、溶接ナットに対する使用の場合のスパッタ対策費用なども削減できます。

■締結品質の向上

緩みに強く、締結品質を安定させます。

  • シリーズ

    金属用タッピンファスナー アルトラックス®プラス

この製品を共有する


50人以上が見ています

最新の閲覧: 14時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

金属用タッピンファスナー アルトラックス®プラス 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
金属用タッピンファスナー アルトラックス®プラス-品番-アルトラックス®プラス

アルトラックス®プラス

要見積もり

フィルターから探す

タッピングねじをフィルターから探すことができます

ねじ部長さ mm

0 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 50 50 - 70 70 - 100 100 - 150

頭部径 mm

0 - 6 6 - 7 7 - 8 8 - 9 9 - 10 10 - 12 12 - 15 15 - 20

呼び径 mm

1 - 2 2 - 3 3 - 4 4 - 5 5 - 6 6 - 7 7 - 8

表面処理

ニッケルメッキ 三価クロメート クロメート ユニクロ ブロンズ 三価ユニクロ 三価ホワイト ラスパート

入数 本

1 - 10 10 - 30 30 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400

この商品を見た方はこちらもチェックしています

タッピングねじをもっと見る

ヤマシナの取り扱い製品

ヤマシナの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

106.2時間

会社概要

株式会社ヤマシナは冷間圧造製品、各種ねじ、締結部品、ボルトなど工業用・産業用・精密機器用のねじ製品を製造販売する企業です。 1917年に創立され、当初は陸軍・海軍・鉄道省と取引を行っていました。1949年には十字穴付き...

もっと見る

  • 本社所在地: 京都府
Copyright © 2025 Metoree