全てのカテゴリ

閲覧履歴

弱磁性ステンレスの選別に 超高磁力マグネットドラム FPD26__N-FPD26__N
弱磁性ステンレスの選別に 超高磁力マグネットドラム FPD26__N-株式会社イー・エム・エス

弱磁性ステンレスの選別に 超高磁力マグネットドラム FPD26__N
株式会社イー・エム・エス



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■用途

超強力な希土類磁石により、木材チップ、鉱業、窯業、食田等あらゆる粉粒体中に混入する弱磁性ステンレスを分離除去します

■弱磁性ステンレスとは

非磁性のステンレス (オーステナイト系) が破砕機や磨砕機などで衝撃や摩擦、何らかのショックを受けると塑性変形 (外力を加えると変形し、外力を取り去ってもそのままの形が残る状態) をおこし、弱いながらも磁性を帯びるようになります

■原理

標準的なマグネットプーリーやマグネットドラムに吸着されるほどの磁性を持たない弱磁性ステンレスは、組込まれた希土類磁石の強力な磁力により吸引され、落下軌道が変化します。その落下軌道に合わせて分岐板を設置することにより、弱磁性ステンレスの選別が可能になります

■前工程処理 (除鉄、乾燥) が必要です

本機に投入 (定量供給のこと) する前工程で、十分に除鉄する必要があります。鉄片を混入したまま投入しますと、マグネット部に鉄片が滞留し、搬送ベルトやドラムシェルの損傷事故を引き起こします。これを防止するために、吊下磁選機・ドラム磁選機等で必ず除鉄してから投入してください また、投入物が湿っていると選別効率は大幅にダウンしますので、十分に乾燥した状態で投入してください

  • シリーズ

    弱磁性ステンレスの選別に 超高磁力マグネットドラム FPD26__N

この製品を共有する


70人以上が見ています

最新の閲覧: 19時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

弱磁性ステンレスの選別に 超高磁力マグネットドラム FPD26__N 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) ドラム径 ドラム有効幅
弱磁性ステンレスの選別に 超高磁力マグネットドラム FPD26__N-品番-FPD26__N

FPD26__N

要見積もり

φ267

350・400・450・500・600

フィルターから探す

磁選機をフィルターから探すことができます

ベルト幅 mm

200 - 400 400 - 600 600 - 800 800 - 1,000 1,000 - 1,200 1,200 - 1,400

処理能力 kg/h

0 - 200 200 - 600 600 - 1,000 1,000 - 1,600 10 - 20 20 - 30

モーター kW

0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 40

電源 V

200 - 250 250 - 450

重量 kg

0 - 10 10 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 5,000 5,000 - 10,000

ベルト速度 m/min

20 - 50 50 - 70 70 - 80

ドラム径 mm

200 - 250 250 - 300 300 - 400 400 - 450 450 - 500

最大磁束密度 Tesla

0 - 0.1 0.1 - 0.2 0.2 - 0.3 0.3 - 0.4 0.4 - 0.8 0.8 - 0.9

この商品を見た方はこちらもチェックしています

磁選機をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2025 Metoree