全てのカテゴリ
閲覧履歴
シリーズ
超微弱な近赤外領域の計測を実現した分光放射計 600~1,030nmの分光分布を高精度に測定 SR-NIR取扱企業
入江株式会社カテゴリ
レビューは全てメトリー経由で実際に見積もりをしたユーザーによるものです
4.8
評判がとても良い
2025年9月16日にレビュー
早急な回答と確認事項、見積条件等安心して回答まで頂きました。
初回返答までの時間・0.10時間2025年6月20日にレビュー
早急に対応して頂いて良かった。今後も利用したいと、おもった
初回返答までの時間・0.33時間2024年12月13日にレビュー
当日返信、翌日に概算の見積もりをいただきました。
初回返答までの時間・13.76時間2024年5月20日にレビュー
全体的に対応が迅速で、非常に好印象でした。
初回返答までの時間・0.65時間| 商品画像 | 品番 | 価格 (税抜) | 受光素子 | 波長分散素子 | 測定角 | 最小測定径 (mmφ) | 測定距離 | 測定波長範囲 | スペクトル波長幅 | 波長分解能 | 測定モード | 測定内容 | 測定範囲 | 繰返し精度 | 偏光特性 | 校正基準 | 測定時間 | インターフェース | 電源 | 消費電力 | 使用条件 | 外形寸法 (W×D×H) | 質量 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
SR-NIR |
要見積もり |
電子冷却リニアアレイセンサ |
回折格子 |
2°/1°/0.2°/0.1° 電動切替え式 |
2° 10.0、1° 4.99、0.2° 1.00、0.1° 0.50 |
350mm~∞ (対物レンズ金物先端からの距離) |
600~1,030nm |
6~8nm (半値幅) |
1nm |
オート/マニュアル (蓄積時間/周波数) 、外部垂直同期信号入力 |
分光放射輝度 W・sr-1・m-2・nm-1 |
2° 0.5~3,000、1° 1~9,000、0.2° 20~70,000、0.1° 100~300,000 |
±2%以内 |
分光放射輝度 5%以下 |
当社校正基準 *標準A光、 23℃±3℃、 65% RH以下 |
約1~31秒 |
RS-232C、 USB 2.0 |
専用ACアダプタ AC100~240V (50/60Hz) |
約36W |
温度 5~30℃、 湿度 80%RH以下、 結露なきこと |
150×406×239mm |
5.5kg |
もっと見る
分光放射計の製品79点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
分光放射計をフィルターから探すことができます
使用用途
#LED開発 #ディスプレイ評価 #学術研究 #環境測定 #光学部品検査 #光源測定 #材料評価 #紫外線評価 #照明評価 #色彩管理 #赤外線評価 #太陽光測定測定範囲
紫外線(UV) 可視光(VIS) 赤外線(IR) 0 100 1000 100000 1000000測定方式
ディテクタ型 フィルタ型 二次元測定波長範囲 nm
200 - 600 600 - 800 800 - 1,000波長分解能 nm
0 - 1 1 - 2 2 - 10波長精度 nm
0 - 1 1 - 10スペクトル波長幅 nm
0 - 2 2 - 8 8 - 13繰返し精度 輝度 %
0 - 1 1 - 2直線性 輝度 %
2 - 3 3 - 4