全てのカテゴリ
閲覧履歴
シリーズ
製造現場の生産管理・進捗管理・目標管理のお手軽見える化 生産進捗管理システム取扱企業
株式会社ステルテックカテゴリ
利用シーン
プラスチック・ゴム製造業界用 / 電子・電気機器業界用 / 自動車・輸送用機器業界用もっと見る
生産管理システムの製品162点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 品番 | 価格 (税抜) | 表示項目 品番 | 表示項目 目標数 | 表示項目 良品数 | 表示項目 進度 | 表示項目 進度ICON | 表示項目 作業状態 | 表示項目 呼び出し情報 | 表示項目 不良項目 | 入力端子 実績IN | 入力端子 停止IN | 入力端子 呼出IN | 入力端子 不良IN | 入力端子 解除IN | 入力端子 戻しIN | 専用端末 システムユニット | 専用端末 システムユニット電源アダプター | 専用端末 入力端子用コネクタ | 専用端末 タッチパネルモニター | サーバーシステム | サーバーシステム用電源アダプター |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
生産進捗管理システム 専用端末バージョン |
要見積もり |
設定画面より登録 |
タクト登録により自動カウントアップ |
実績INに接続された信号と連動 |
目標数-良品数の計算値 |
登録しきい値により正常・進み・遅れ |
右上に稼働・停止中・休憩中を表示 |
呼出IN使用時に回数・合計時間を表示 |
不良IN使用時に連動 |
実績となる信号を接続 |
停止となる信号を接続 |
呼び出しとなる信号を接続 |
不良となる信号を接続 |
呼出INを使用した場合、解除として動作 |
不良INを使用した場合、戻しとして動作 |
I/Oユニット一体型本体 |
AC100V |
6個 |
7インチ |
ソフトウェアインストール済み |
AC100V |
質問
自社設備に取り付けて実績を見たい。
回答
設備機器からの実績(無電圧A接点信号)を、I/Oユニットの「実績」に接続します。これで、実績としてあんどんに表示されます。設備からの信号以外に、ボタンスイッチでの入力も可能です。
質問
導入する場合の最小構成は?
回答
最小構成は、あんどん端末1台(サーバ無し)から導入が可能です。ログCSVデータの保存や、生産指示の作成機能が使いたい場合は、サーバーを導入してください。 「生産進捗管理システムLite.」につきましては、サーバーの導入が必須となります
質問
作業ログをダウンロードしたい。
回答
管理サーバーの導入が必要になります。サーバー管理画面にログのCSVダウンロードがありますので、期間指定にてログ抽出が可能になります。
質問
I/Oユニットの「呼出」はどう使う?
回答
ボタンスイッチなどに接続し、押すと画面に「呼び出し」と表示されます。管理者を呼び出したい場合などに使用出来ます。管理サーバーがあれば、ダッシュボードに「手」のアイコンが表示されます。
質問
進度の「正常」「進み」「遅れ」の意味は?
回答
生産指示の「遅延率(%)」で設定した値と、計算値 =(1 -(良品数÷目標数))× 100 との比較により、各ステータスが表示されます。 計算値 > 遅延率は「遅れ」、計算値 < -(遅延率)は、「進み」となります。
質問
標準タクト、平均タクトの意味は?
回答
当システムでの標準タクトは、タクトタイム(ひとつの製品を製造するのに必要とする時間)になり、設定画面より入力します。あんどん表示画面で設定秒毎に「目標数」がカウントアップします。 平均タクトは、次の計算により求められます。「平均タクト= 最初に実績が入った時間からの経過時間(秒)÷ 良品数」
質問
1日の出来高総数だけの管理を行いたい。
回答
ラインアップ中の、「生産進捗管理システム Lite.」 がご要望に適しています。モニターレスの端末で、サーバー画面にて総数表示を行うリーズナブルなシステムとなります。