全てのカテゴリ

閲覧履歴

レーザーの出力を最大20dBのゲインで増幅 光増幅器型半導体レーザー BoosTA proシリーズ-トプティカフォトニクス株式会社

トプティカフォトニクス株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

21.4時間

返信の比較的早い企業

全型番で同じ値の指標

装置構成

光増幅器

マスターレーザー

オプション対応,本装置には含みません

最大TA駆動電流 (A)

7 (inquire for more)

波長チューニングレンジ (典型値)

10~50nm

モードホップフリーチューニングレンジ (典型値)

マスターレーザーに依存

発振線幅 (5µs)

マスターレーザーに依存

ASE背景ノイズ

マスターレーザーに依存

偏光特性

直線 > 100:1

ビーム拡がり角

< 1mrad

ビーム高さ

50 ± 1mm

光アイソレータ

入力側:無し,出力側:オプション対応 (アイソレーション:30or60dB)

ファイバー結合

入力側,出力側:オプション対応

ファイバー結合効率:最小値 (典型値)

50% (60%)

制御エレクトロニクス

SYST BoosTA pro or DLC BoosTA proはDC HPまたはDLC proを選択可

強度変調オプション

TA-mod内蔵

本体ヘッド寸法 (H x W x D)

90 x 275 x 115mm³

本体ヘッド重量

3.9kg

制御コントローラ寸法

200 x 105 x 85mm³

制御コントローラ重量

2.3kg

電源供給

100~120V / 220~240V AC,50~60Hz (自動検出)

消費電力

typ.40W

使用環境温度

15-30℃ (動作時) / 0-40℃ (保存および輸送時)

使用環境湿度

結露無きこと

この製品について

■高出力テーパーレーザー増幅器

・最大4Wシングルモード出力、ゲインは最大20dB ・豊富な波長ライナップ632nm~1,590nm ・DLC proデジタルドライバで制御可能な小型光増幅器 ・マスターオシレータのスペクトル特性をそのまま維持 ・入力・出力ファイバーオプションをご用意 DL pro外部共振器型半導体レーザー、またはその他の直線偏向型マスターレーザーの出力を最大20dBのゲイン (100倍) で増幅します。 TA光増幅器チップは独自のPROテクノロジーを採用した小型の筐体の中に設置され、高度に温度制御されます。またビーム形状も最適に補正されています。独立型の小型外部電源コントローラ:DC HP、または多くの当社レーザー製品をカバーする共通プラットフォーム:DLC proのいずれかで制御可能です。 いずれのケースでも5, 7, または最大10Aの電流供給が可能で、大きな駆動電流を必要とする高出力TAチップに対応しています。BoosTA proは1台のDLC proコントローラでDL pro、DFB pro、CTLマスターレーザーと共通に使用可能なため便利に操作することができます。 広帯域なバンド幅を持った電流変調ボードを搭載しています。これにより、クローズフィードバック回路を構成することでマスターレーザーのパワー変動を増幅ゲインを調整することで補整します。またこのボードには電気的なチップのダメージを回避するための保護回路が内蔵されています。ファイバー入力オプションを採用することでマスターレーザーのビーム調整の手間を大幅に低減することが可能です。 またファイバー出力、内蔵光アイソレータなど多数のオプションをご用意しています。ヘッドの内部には戻り光からの影響を防止する60dB光アイソレータのための十分なスペースが確保されています。

■オプション

・Optical Isolation Single Stage ・Optical Isolation Double Stage ・FiberDock

  • 型番

    BoosTA pro 780

この製品を共有する


430人以上が見ています

最新の閲覧: 17時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 21.4時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


レーザー光源注目ランキング

もっと見る

レーザー光源の製品470点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

レーザー光源注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


レーザーの出力を最大20dBのゲインで増幅 光増幅器型半導体レーザー BoosTA proシリーズ BoosTA pro 780の性能表

商品画像 価格 (税抜) 動作波長レンジ (nm) 最大出力 (W) ビーム品質,M² 装置構成 マスターレーザー 最大TA駆動電流 (A) 波長チューニングレンジ (典型値) モードホップフリーチューニングレンジ (典型値) 発振線幅 (5µs) ASE背景ノイズ 偏光特性 ビーム拡がり角 ビーム高さ 光アイソレータ ファイバー結合 ファイバー結合効率:最小値 (典型値) 制御エレクトロニクス 強度変調オプション 本体ヘッド寸法 (H x W x D) 本体ヘッド重量 制御コントローラ寸法 制御コントローラ重量 電源供給 消費電力 使用環境温度 使用環境湿度
レーザーの出力を最大20dBのゲインで増幅 光増幅器型半導体レーザー BoosTA proシリーズ-品番-BoosTA pro 780 要見積もり 765~795 4 < 2 光増幅器 オプション対応,本装置には含みません 7 (inquire for more) 10~50nm マスターレーザーに依存 マスターレーザーに依存 マスターレーザーに依存 直線 > 100:1 < 1mrad 50 ± 1mm 入力側:無し,出力側:オプション対応 (アイソレーション:30or60dB) 入力側,出力側:オプション対応 50% (60%) SYST BoosTA pro or DLC BoosTA proはDC HPまたはDLC proを選択可 TA-mod内蔵 90 x 275 x 115mm³ 3.9kg 200 x 105 x 85mm³ 2.3kg 100~120V / 220~240V AC,50~60Hz (自動検出) typ.40W 15-30℃ (動作時) / 0-40℃ (保存および輸送時) 結露無きこと

全6種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

レーザー光源をフィルターから探すことができます

波長 nm

100 - 200 200 - 400 400 - 500 500 - 700 700 - 1,100 1,100 - 2,200 2,200 - 4,500 4,500 - 11,000

レーザー出力 mW

0 - 1 1 - 10 10 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 10,000 10,000 - 100,000 100,000 - 1,000,000 1,000,000 - 10,000,000

レーザークラス

クラス2 クラス2M クラス1M クラス3R クラス3B クラス4

動作温度範囲 ℃

-20 - -10 -10 - 0 0 - 10 10 - 30 30 - 40 40 - 50 50 - 60

連続動作時間 時間

1 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 70 70 - 110

この商品を見た方はこちらもチェックしています

レーザー光源をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

21.4時間

会社概要

トプティカ社はドイツ・ミュンヘンで誕生した理化学研究分野および産業分野向けにハイエンドのレーザー発振器を開発・製造する専業メーカです。製品ポートフォリオには波長可変半導体レーザー、超短パルスファイバーレーザー、テラヘルツ...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree