全てのカテゴリ
閲覧履歴
■1/2インチ 8HZ~12.5KHZ 偏極型自由音場マイクロホン 4188型は中程度の感度を持つ安価なマイクロホンが必要な自由音場での測定用に設計されています。偏極型であるため、CCLDと従来のプリアンプの両方で使用可能です。 ■使用事例 ・中間クラスのサウンドレベルメータ (騒音計) ・IEC 61672 クラス1に準拠した測定 ・ランダム入射測定 ・可搬型音響測定装置 ・偏極型のため、4188型はバッテリー駆動の測定装置や多湿環境下での使用に適しています。 ■自由音場型マイクロホンの用途 高周波数では、反射や回折の影響によってマイクロホンのダイアフラム前方の音圧が上昇します。感度を補正しなければ、この影響で出力電圧が増大してしまいます。自由音場最適化とは、0度入射時の自由音場応答が平坦となるようにマイクロホンの周波数特性を設計することです。4188型は保護グリッドを装着した状態の特性が最適化されています。 自由音場型マイクロホンは、無響室や反射面から遠く離れた位置などで一般に用いられます。その他にも、スピーカやマイクロホンの測定のような一般的な電気音響測定で用いられます。 4188型はIEC 61672クラス1のサウンドレベルメータと組み合わせるのに適しています。また、丈夫で安定した自由音場マイクロホンが求められる一般の音響測定で、上限周波数が12.5kHzで十分な場合に適しています。DZ-9566型ランダム入射補正器を使用することにより、ANSI規格に準拠したランダム入射測定にも使用できます。 ■安定性 4188型は、プレス加工されたステンレス性のダイアフラムと、特別な方法で取り付けられたバックプレートにより、すぐれた長期安定性を犠牲にしない特に頑丈なマイクロホンとなっています。4188型は、IEC 60068-2-32の1m落下試験に耐えます。 ■TEDSマイクロホン 4188型はCCLDと従来のプリアンプのどちらと組み合わせてもTEDSを使用可能です。TEDSマイクロホンは1つのユニットとみなされ、クリーン環境で密封されています。TEDSには実際のカートリッジの負荷時感度が記録されていて、データをすぐに使用できます。デフォルトのTEDSテンプレートはIEEE P1451.4ですが、リクエストでIEEE 1451.4も使用可能です。
型番
4188カテゴリ
Metoree経由で見積もり
2024年11月7日にレビュー済み
顧客対応への満足度
初回回答が非常に早く,その後対応も丁寧にしていただけました。
初回対応までの時間への満足度
2.11時間
もっと見る
マイクロフォンの製品441点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) |
---|---|
![]() |
要見積もり |
マイクロフォンをフィルターから探すことができます
使用用途
#放送機器 #会議機器 #楽器録音 #映像制作 #車載機器 #スマート機器 #音声認識 #セキュリティ機器 #医療機器感度 dB
-65 - -50 -50 - -40 -40 - -30 -30 - -20周波数特性 Hz
0 - 100 100 - 1,000 1,000 - 10,000 10,000 - 20,000 20,000 - 100,000 100,000 - 150,000指向性
ノイズキャンセル 全方向性 単一指向性 カーディオイド信号ノイズ比 dBA
55 - 60 60 - 65 65 - 70 70 - 75出力インピーダンス Ω
100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 3,000 3,000 - 5,000動作電圧 Vdc
0 - 1 1 - 2 2 - 3 3 - 6 6 - 10 10 - 13消費電流 mA
0 - 0.04 0.04 - 0.2 0.2 - 0.7 0.7 - 10 10 - 50