全てのカテゴリ

閲覧履歴

太陽化工株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

74.2時間

型番説明

金属に付着している水や切削液を置換して防錆する極めて用途の広い防錆油です。機械装置の内部、精密研磨品、黒染処理後、リン酸化成膜処理後の防錆に適し、外部を適当な耐油紙で包んだ場合、1年以上の防錆実績が多く報告されています。 この被膜はほとんど乾いた状態であるため、手に触れても付着することがありません。 CPC X-815は、濡れた金属面から水を追い出し、また被膜は肉眼では識別しにくいほどの薄さですので、特に短期防錆に有効です。 ■使用法 ・スプレーまたはハケ塗り ・多量の水を除く場合は浸漬、揺動して水分置換して下さい。 ■性状 ・外観:淡褐色透明液体 ・引火点:42℃以上 ・比重:0.79 (20℃) ・粘度:低粘度 ■弊社除去剤 ・石油溶剤 (R-5500・R-5510) ・アルカリ洗剤 (KR-6140・KR-303) ・塩素系溶剤 (MF-P) ■防錆期間 屋内3ヶ月程度 (一般環境において) ※CPCブランド製品

この製品について

サンエコンの「防錆剤」は、防錆目的にあわせて、 短期の一時防錆剤から長期防錆剤までミルスペック相当品を各種取り揃えております。用途に応じて、水置換性、気化性、水溶性等も選定出来ます。 “さび”を防ぐ方法としては、大きく分けての3つの方法があります。 ・表面を環境から遮断する方法 ・保存する環境を改善する方法 ・耐食材料の使用 弊社で扱っている防錆剤は、『表面を環境から遮断する方法』に含まれる防錆防食方法にあたります。通常の潤滑油の場合と異なりさび止め油の場合は、ワーク表面に対し防錆添加剤 (化学物質としては極性基を有する界面活性剤) の極性基部位が強固な吸着力を示す事により、腐食因子の進入を遮断しワーク表面への侵攻を妨げる事が可能なため、強い防錆性能を示します。 さび止め油の有する代表的な性能として、水置換作用があります。さび止め油を効果的に使用するためには、金属表面を洗浄した後防錆油にて処理をするべきでありますが、実際には溶剤による前洗浄後は、溶剤の蒸発潜熱のため金属表面の温度が下がり、空気中の水分が凝縮します。 また、前工程にて水溶性加工油剤により加工を行っている場合、当然金属表面は水に濡れています。このような場合でさび止め油を塗布する際は、金属表面から水を押し除く性質 (水置換性) が求められます。 弊社CPC製品は、JIS分類NP-3-1,2水置換型さび止め油になります。

■防錆剤を使うときの注意点

・換気・排気が整った環境下でご使用下さい。 ・引火の恐れがありますので、着火源がない場所でご使用下さい。 ※ご使用にあたっては、製品GHSラベルの注意書きに留意してご使用下さい。 ※安全と関連法規に関する詳細な内容は、安全データシート (SDS) をご参照下さい。 ※上記注意点と重複しますが、実際のご使用に際しましては、安全データシート・カタログをご 参照いただき、使用される作業者の安全を確保していただくようお願いいたします。身体に異常を感じた場合には至急医療機関を受診されて医師にご相談ください。

  • 型番

    X-815

この製品を共有する


600人以上が見ています

最新の閲覧: 19時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

水置換性・気化性・水溶性等選定可能 防錆剤 X-815の性能表

商品画像 価格 (税抜) 性状等 主な用途及び実績 特徴 液温 濃度 用法 消防法 安衛法
要見積もり 水分を含まないためpH測定不可 薄膜の耐水性強力防錆剤
精密研磨品、機械装置等の短期防錆
非水溶性
水置換型
常温 原液 浸漬・散布 2石 該当

全4種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

防錆スプレーをフィルターから探すことができます

容量 ml

50 - 200 200 - 400 400 - 600 600 - 800 800 - 2,000 2,000 - 5,000 5,000 - 13,000 13,000 - 21,000

用途

さび止め 一時防錆 多目的防錆 短期防錆 長期防錆 鉄鋼の除錆 鉄部の下塗り

この商品を見た方はこちらもチェックしています

防錆スプレーをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

74.2時間

会社概要

太陽化工株式会社は、金型洗浄剤の製造・販売、剝離剤の製造・販売、帯電防止剤の製造・販売、除錆剤の製造・販売を主な事業内容とする企業です。 1962年に設立され、1989年から現在地に本社を移転しており、本社のほかに、大...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree