全てのカテゴリ

閲覧履歴

全型番で同じ値の指標

容量・荷姿

16kg・4kg

比重 (20℃) ホワイト

1.276

比重 (20℃) ブラック

0.970

加熱残分 (wt%) ホワイト

60.9

加熱残分 (wt%) ブラック

45.0

引火点 ホワイト

26℃

引火点 ブラック

26℃

発火点 ホワイト

430℃

発火点 ブラック

430℃

この製品について

■概要

アクリピックは、一般工業用品として、又、鉛等有害物の含まない無鉛タイプ及びハイソリッド品を取り揃え、それぞれのニーズに対応できる。熱硬化型アクリル樹脂焼付塗料です。

■85-アクリピック

原色・淡彩色・中彩色・濃彩色

■特徴

・作業性に優れています。 (手吹き塗装・静電塗装) ・耐候性・耐薬品性に優れています。 ・色相の保色性に優れています。 ・金属に対する付着性に優れています。非鉄金属に対する付着性にも優れていますが、アルミニウム (5052S・6063S) 、ステンレス等に使用する場合は、MEPプライマーをご使用ください。 ・耐溶剤性に若干劣りますので耐溶剤性を要求される場合はファスコートをご使用ください。

■用途

一般金属製品・住宅機器・電気製品・配電盤・パーテイション等 使用方法

■吹付塗装 (エアスプレー)

標準粘度は20±2 (岩田カップ) に希釈調整をしてください。セッティング10〜15分の後150±5℃ 20±5分で焼付け (標準温度) してください。 (150±5℃は被塗物の温度です。)

■静電塗装

標準粘度は15±2秒 (岩田カップ) に希釈調整して下さい。静電塗装機により粘度の調整、吐出量の加減など被塗物に応じて行なってください。

■鋼板塗装仕様

・素地調整-脱脂 ・表面処理-化成被膜処理 ・塗装-アクリピック ・セッティング-10〜15分 ・乾燥時間 150±5℃×20±5分 アルミニウム製品等非鉄金属

■2コート1ベーク

・素地調整-MEPプライマー ・セッティング-15分 ・塗装-アクリピック ・セッティング-10〜15分 ・乾燥時間 150±5℃×20±5分

■2コート2ベーク

・素地調整-脱脂 ・乾燥時間-150〜180℃ 20分 ・塗装-アクリピック ・セッティング-10〜15分 ・乾燥時間-150±5℃×20±5分

  • 型番

    85-アクリピック

この製品を共有する


50人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

熱硬化型アクリル樹脂塗料 アクリピック AcryPic 85-アクリピックの性能表

商品画像 価格 (税抜) 容量・荷姿 比重 (20℃) ホワイト 比重 (20℃) ブラック 加熱残分 (wt%) ホワイト 加熱残分 (wt%) ブラック 引火点 ホワイト 引火点 ブラック 発火点 ホワイト 発火点 ブラック
要見積もり 16kg・4kg 1.276 0.970 60.9 45.0 26℃ 26℃ 430℃ 430℃

全1種類の型番を一覧でみる

アクリル樹脂塗料注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

類似製品

アクリル樹脂塗料の中でこの商品と同じ値をもつ製品
種類が溶剤型の製品

フィルターから探す

アクリル樹脂塗料をフィルターから探すことができます

使用用途

#コンクリート #家具 #外壁 #玩具 #金属表面 #広告看板 #産業機器 #自動車塗装 #船舶 #内装 #木部

種類

水性型 溶剤型 1液型 2液型

特性

速乾型 高光沢 低光沢 弾性膜 耐候強化 耐薬品強化

塗布方式

刷毛塗 ローラー塗 スプレー塗

容量 kg

1 - 4 4 - 10 10 - 15 15 - 20 20 - 30

乾燥温度 ℃

60 - 90 90 - 170

標準膜厚 μm

10 - 20 20 - 30 30 - 40

この商品を見た方はこちらもチェックしています

アクリル樹脂塗料をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree