全てのカテゴリ

閲覧履歴

圧電センサ群 フォースセンサ アンプ内蔵圧電歪みセンサ-株式会社富士セラミックス

全型番で同じ値の指標

電圧感度 mV/μstrain

40

最大使用歪み μstrain

50

低域遮断周波数 Hz

0.1

直線性 %

≦3

放電時定数 sec

16

出力インピーダンス Ω

≦100

基底ノイズ μVrms

≦500

使用温度範囲 ℃

-20~+60

検出構造

圧電シェア型

グラウンド

ケース

ケース材質

ステンレス

コネクタ

ミニチュア (10-32)

本体質量 gm

73

推奨締付トルク N・m

7

最大締付トルク N・m

10

駆動電源 V、mA

2~10mA, 24~27VDC

この製品について

圧電型歪みセンサは、プレス機などのフレームに取り付けて表面歪みを測定することで、プレス荷重の変動を間接的にモニタするセンサです。

■特徴・用途

・低価格 ・動荷重の間接測定 ・動的歪みの測定 ・プレス荷重のモニタリング ・ボルト一本で簡単取り付け

  • 型番

    PSA25C

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


フォースセンサー注目ランキング

もっと見る

フォースセンサーの製品331点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

フォースセンサー注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


圧電センサ群 フォースセンサ アンプ内蔵圧電歪みセンサ PSA25Cの性能表

商品画像 価格 (税抜) 電圧感度 mV/μstrain 最大使用歪み μstrain 低域遮断周波数 Hz 直線性 % 放電時定数 sec 出力インピーダンス Ω 基底ノイズ μVrms 使用温度範囲 ℃ 検出構造 グラウンド ケース材質 コネクタ 本体質量 gm 推奨締付トルク N・m 最大締付トルク N・m 駆動電源 V、mA 付属品
圧電センサ群 フォースセンサ アンプ内蔵圧電歪みセンサ-品番-PSA25C 要見積もり 40 50 0.1 ≦3 16 ≦100 ≦500 -20~+60 圧電シェア型 ケース ステンレス ミニチュア (10-32) 73 7 10 2~10mA, 24~27VDC

Mtg bolt (M6×25) ×1


全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

フォースセンサーの中でこの商品と同じ値をもつ製品
センサタイプがピエゾ電気式の製品

フィルターから探す

フォースセンサーをフィルターから探すことができます

使用用途

#ロボット制御 #組立検査 #医療機器 #加工モニタ #材料試験 #安全監視 #荷重測定

センサタイプ

圧力式 ひずみゲージ式 静電容量式 ピエゾ電気式

計測範囲

微小力計 高荷重計

出力方式

アナログ出力 デジタル出力

構造

単点式 多点式

定格容量 kN

0 - 1 1 - 10 10 - 100 100 - 1,000

許容過負荷 %

100 - 200 200 - 300 300 - 500 500 - 1,000

非直線性 %RO

0 - 0.1 0.1 - 0.5 0.5 - 1 1 - 2 2 - 3

ヒステリシス %

0 - 0.1 0.1 - 0.2 0.2 - 0.3 0.3 - 0.5 0.5 - 1 1 - 2

温度補償範囲 ℃

-20 - 0 0 - 50 50 - 100 100 - 150 150 - 200

定格出力 mV/V

0 - 0.5 0.5 - 1 1 - 2 2 - 10

出力の温度影響 %/℃

0 - 0.01 0.01 - 0.02 0.02 - 0.05 0.05 - 0.1 0.1 - 1

入力抵抗 Ω

200 - 300 300 - 400 400 - 500 500 - 1,000

繰返し性 %R.O.

0 - 0.03 0.03 - 0.1 0.1 - 0.2 0.2 - 0.3 0.3 - 1

この商品を見た方はこちらもチェックしています

フォースセンサーをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社富士セラミックスは、圧電セラミックスおよびその応用センサや応用機器などの研究開発および製造を行う企業です。 1975年に現テルモ株式会社の圧電部門が分離独立し発足しました。本社は静岡県富士市に位置し、工場も富士...

もっと見る

  • 本社所在地: 静岡県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree